正義に命を掛けられるブチャラティかっこいい、幹部の格がある
ブチャラティの生い立ちもすごいな。
イタリア社会の闇に否応なく巻き込まれた。ちな、イタリア人の多くは今でも政界がマフィアと繋がっていると思っているけど公然とは言わない。
ボスはトリッシュを殺すつもりなら護衛など命じずに最初から殺していたはず。ブチャラティから引き離すために腕を切断したけど、彼女を生かして利用するのか何らかの目的があると考えられる。
キングクリムゾンはやばいな。さすがボスのスタンド。時間を操る点でディオに通じるものがある。
そしてブチャラティの命運はいかに。
今後どうなるか知っているから、
フーゴが尊敬の目で
「 ( 組織の ) 上を目指しましょうね! 」
とか言ってくるの辛い…
キングクリムゾンのデコが気になる
キング・クリムゾンの恐ろしさよ
おいおい....ブ、ブチャラティィぃィぃィ!!
吐き気を催す邪悪とは…!
ブチャラティ、最初にジョルノの顔舐めたのが霞むぐらいかっこいい
ブチャラティかっけぇ・・・!
時間系のスタンドを見るとやはりジョジョらしさを感じる。
キング・クリムゾンやっぱ見た目気持ち悪いw
ジョジョ特有の時間にまつわるラスボスのスタンド能力。
おもしろくなってまいりました。
ブチャラティは子供の頃から聡明で頼り甲斐があるな。
そんなブチャラティをチームのみんなは信頼してるけど、ボスの指令を遂行するこれまでとは違い、これからは組織と戦うことになるからこれまで通り一丸に動けるんだろうか?
ブチャラティ……
ボスからの最終指令、ボスの思惑に気づくブチャラティ。
ブチャラティの経緯、ボスを暗殺するため追うがボスのスタンドにやられるブチャラティ。
キング・クリムゾン無敵っぽいぞ
相変わらず上下関係にうるさいアバッキオ。感じ悪いぞ、元汚職警官。
トリッシュがワガママ言ってナランチャをパシリにしたりしてたのは、虚勢を張ってたからなのかな、可愛いな、と思ってたらザ・ワールドでも使われたみたいに一瞬で手首を残して消えて驚いた。
そこでブチャラティの過去話が始まる。こんなことがあったから、ジョルノの「ボスをぶっ倒そうぜ」提案をすんなり受け入れたんだなと思った。
ボスのスタンド能力が難しい。相手をちょっと未来に移動させるってこと?メチャクチャ強そうなのに待ち合わせの指示が細か過ぎ。こんな用心深い生活が「永遠の絶頂」?
ブチャラティ!魂の男!
ヴェネツィアいいな~!まあブチャラティが行くのは当り前よな。
テントウムシは生命の象徴なのか~。
ついにボスのところへ・・・?
トリッシュ。。。不安だよね。。。
き、消えた!!!!!!!!??????
トリッシュ!!???
ブチャラティの過去・・・!
家族愛・・・つよ・・・だから麻薬を憎んでるのか・・・
吐き気を催す邪悪wwwww
ボスのスタンド知らないのに大丈夫ブチャラティ!?
トリッシュを助けるブチャラティ(T_T)
ジッパーで携帯隠してるんかすごい
キングクリムゾンの顔こわいよぉ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第20話。おお、一気に緊迫感のある展開に。トリッシュを連れ去ったのは暗殺チームの残りのメンバーかと思ったらまさかこうなるとは。
永遠の絶頂(意味深)
ブチャラティvsボス戦回。
ブチャラティってファミリーネームだったのですね。勝手にファーストネームかと思っていました。
ブチャラティの信じる親子とボスの娘の価値観の違いにより、ブチャラティに裏切られることになったボス。
マッチポンプ?を2回もされれば、そりゃ信用を失いますよね。
ところで、未来のブチャラティは、エピタフを他人に見せたって事になるのでしょうか?