多分、精神世界のような場所で出会ったパラレルワールドのイレイナ達の冒険譚は魔女の旅々と名ずけられた。
最後にでてきたアムネシアは2期の伏線?
9話の順番違いで髪が短いままだった粗暴な私、分かりやすくパラレルワールドやバタフライエフェクトを表してくれたのかも。あと本渡楓さん、好きになりましたね。演技素晴らしすぎた。
本渡楓さんすごい。タイトル回収、そして2期への期待に感謝
あなたの願いが叶う国...
イレイナさんの願ってはいないものがということで...
たくさんのイレイナさんが登場。
「粗暴な私」が登場。「主人公の私」とは互角と。
イレイナさんがここに来た目的とは...
「他の私」に出会えたイレイナ。王宮に戻ったイレイナはみんなで日記を持ち寄り「他の私」が体験した様々な経験、可能性を共有する。その後、みんなの日記を一つに本としてまとめるイレイナ。その本の題名は「魔女の旅々」と名付けられたのであった。
グールになった私?ゾンビィじゃなくて?w
3人もいるなんて闇抱えすぎでしょw
ハイとあほ好き。
CV:本渡楓*22
イレイナ偽乳は草。
魔女の旅々。なるほどなぁ。
魔女の旅々自体は当初人気でなくて一度終わり、違う作品でイレイナが出てくることで注目を浴び復活したなんてのを聞いたけど、最後に出てきたのはその作品のキャラとか主人公なのかなぁ?
キャスト欄ワロス
旅々だった理由はこれでしたか。
平行世界に色々なイレイナが居るとしても、グールとかゲルは、流石に無いっしょw
ラストに続編を匂わせて告知しないのは不安ですが、2期よろしく頼みますぜ。
とても良い締め方でした
これは2期来るか!?
・懐かしの背景
・脳内会議
・無個性は個性
・本 渡 楓 劇 場
2期あるといいね
魔女の旅じゃなくて「旅々」である理由はこれか~
私がアニメを見る理由は虚構に浸って現実逃避をするためなのですが、その嗜好に合致した面白いアニメだった
毎回様々な事後感を味わえる展開
そして続きも期待させる終わり方で、満足
こういった作品はキノの旅と比べられるかと思うが、うまいこと母親がイレイナに似ていることによっていつの時間軸なのか最初ちょっとわからないところも似ているが、明確に回答を提示するので差別化できている
あと個人的な推しカップリングはサヤ×妹かな
あんまりサヤ出しすぎるとうざくなるかも
分かってはいたけどキャスト欄見て吹いたw
いろんなイレイナを見てると自分の長所と短所におおらかというか自分大好きでつくづく大物だな。
このブレない自分大好き魔女と最後に出てきた気弱な魔女の旅も面白そうで見てみたい。具体的に言うとサヤが嫉妬の魔女になるとこを見たい。
いろんな世界線のイレイナがいて楽しかったw
ある意味カオスのような、いい最終回!
並行世界?のイレイナさんづくし
なるほど違う選択をした自分か、9話のタイムスリップとかでも、並行世界があるみたいな話してたし、その伏線が回収されたのか
2期あるとしたらアムネシア主人公になるのかな、楽しみ
ゾンビランド○ガさん!?
本渡さんお疲れさまです!
EDのキャスト一覧がすごいことにw
毎回違ったスタイルで楽しめた。
最後も次への期待が高まって仕方がない終わり方。
いい作品でした。
最終話だけど素直に収めず、コメディからシリアス、バトルと辿って締めまで、この捉えどころのない多面性が実に魔女旅らしいと感じさせるラストで個人的には満足。最後Cパートでその後のお話を匂わせる場面で終わったので、俄然2期を期待したい。
イレイナが一杯。えーでちゃん劇場だなぁ。他のイレイナは世界線が違うのか。私が私を見つめてました。タイトル回収。小原さんとの旅是非聞きたかった
EDのキャストテロップでちょっと吹いたw
物語は続く?
これぞ魔女の”旅々”だなぁー!
前の話からの伏線もうまいこと入れ込んでて、見事にまとめた。最終回としてすごく綺麗だったので大満足。毎週楽しませてもらいました。