いやいや、色々おかしいだろw
農民スキルを極めたことにより強くなれた理由はこの後明らかになるのだろうか?
にんじんでドラゴン爆発は笑ったw
そうはならんやろw
くだらなすぎて面白い枠!
天地返しのくだりが良かったw
人参を投擲してドラゴンを粉砕する農民。
広大な農地を1人で耕すには農民スキルも最強レベルじゃないとな。
ありそうでなかったパターンかな。
いや、農民スキル全部極めたからってそうはならんやろw
釣り(銛で真っ二つ
S級ドラゴンを人参投げて爆散。
荒れ地じゃねーかで笑ったw
農民とかいう異様な設定の上にテンプレ全部盛りすぎんだろ
何これもう最高な予感しかしない、何だよオレは土を掘り返しただけだが…?とでも言いたげなあの間抜け面はよ!!!凄まじすぎるぜ
とは言っても王様からの栄誉あるお礼は受け取らないあたりがさらにおもしろい
予想以上には良かった
主人公は農民に固執しているけど
関連スキルが強力だから
これからも戦闘メインになるかと
王女様、明るくてかわいい
1話で導入が大体終わった。農業要素が今のところほぼない。
こういうやる気ない系チート主人公は好物です
思ったよりも作画も悪くなかったし、王女様可愛い
これぞ、THE・テンプレなろうだな
テンプレなろうはもういいよな…
しっかし、酷い映像だな…
農民関連の技術をあげたら最強になる設定は楽しかった。平凡主人公が基礎練に励んだら強くなった感があるので、自分にもできそうでワクワクする。ニンジンを投げてドラゴンを爆発させるのは意外性があった。主人公がお姫様を魔物の軍団から助けたり、主人公がギルドに登録したりの流れは異世界転生系でよく見る流れ。2話以降の展開次第だろうが、これから面白くなりそうな要素は1話では見当たらなかった。初見登場の王様と女王様が会議するモブシーンは退屈だったので、主人公に尺使った方がつまらないシーンは減る気がした。
ワンパンマン的な。人参が戻ってくるww 裏切者はあんたかー。王様がまたいかにもダメなかんじw 王宮仕えと引き換えに広大な土地を手に入れるとか普通に領主では。
ギャグなのかも。
寝ぼけ眼で見るのにちょうどいい感じ
ドラゴンはニンジンの直撃を受けて爆発四散!
アイエエエ!ナンデ!?ニンジンナンデ!?
昔の「りぼん」みたいな絵だな。
例の無自覚無双系主人公ですか?病巣を見つけた気分。
ちょっとキャラ壊れてるとこ面白いな。
四角いメガネ君。
嫌いなタイプの声。話が長い( ¯꒳¯ )ᐝ
小娘と老いぼれ相手にイキるな。
「農民だ!」(決めゼリフ)
絵もディティールもヤバかったけど、農民関連のところは目新しくて面白かったです。
おそらく、すぐ慣れて飽きると思います。
「農民だ!」(エコー)は流石に笑った。相変わらずのモブキャラのツルツルCG。
割と前までは企業側のやりたい作品を制作してたみたいだけど、今年あたりから路線変えてきたね。
服装とキャラデザのせいで主人公がひぐらしの圭一にしか見えなくて榎木くんの声がするのめちゃくちゃ違和感ある。保志さんにアフレコさせよう。
マジで色々シュールだったんだけど、真剣白刃取りして真横にポイって投げて壁にぶつけたギャグシーン思わず声出してワロタ