Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

漫画読むの途中でやめちゃったけど、何となく見てみたらリコリコみを感じる、良き。
ただキテレツ王女さんが箒で乗り込んだのち、偶然婚約破棄だと見抜いてしまう場面は個人的にキツかった。

取り敢えずキープ。見てて思ったがマジでコミックで読んだ内容覚えてねぇ。



とても良い

某高木さんに似た何かを感じる。
久々の癒し枠になりそう。



良い

何か淡々としてる。天使様はかわいいけど...
今は一話だし全然大丈夫だけど、変化が無くこのまま続きそうなら怪しそう...



普通

キャラは凄く可愛いけどそれだけ。
今現在ストーリーが見えてこない。受け答えもなんか淡々としてる。
様子見。



良い

割とテンポが良い。
同人版読んでるけど正直この作品アニメ化には向いてないと思ってたので、割と良かったのは意外。
このテンポを維持できるなら見れるかも。

余談だけどEDがヌルヌルで笑った。どこにリソースを突っ込んでるんだよwww



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

伏線の回収が鮮やかすぎる。
それを以て、今の不穏な情勢と見事に重なる。
キャラクターの心理描写も凄く丁寧で見入った。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

癒し。それ以上の言葉は要らぬ。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

リアルで色々あって結局見切るのに一年掛かってしまったが、やはり面白いのか一度見始めると止められない。
序盤は正直ノリがキツかったが、中盤から一気に勢いを持ってそのまま丁寧に終わりに持って行った。
1期で魅せてくれた頭がおかしい(誉め言葉)戦闘作画も健在。
面白かった。



とても良い

誰もが被害者に成りうるし、誰もが加害者に成りうる。けどそれには必ず何かしらの思いがある。
竈門兄妹と上弦兄妹の違いはその優しさを他の人に向けられるかどうかが、幼少期の待遇の差で決定的に違ったことか。
上弦兄妹は結局最後まで他人に優しさを向けられなかったけど、最後に炭治郎から優しさを向けられて成仏。
凄い心理描写が丁寧だった。



とても良い

Ufotable 頭がおかしすぎる(誉め言葉)
鬼滅隊の面々も鬼と並んでおかしすぎる。切ったは良いけど最後の大爆発はなんですか。悪あがきですか。
そして洋画みたいな素晴らしいバッドエンドを予知する不穏すぎる特殊エンディング。関係ないアニメだけどリゼロ1期の15話のエンディングを思い出した。

じょうげんのおに の だいばくはつ!



とても良い

情報量が多すぎて上手く纏められん。



とても良い

ぶっ通しで戦闘。作画がヤヴァすぎる。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

前半クールより楽しめた。
シリアスに見せかけて絶妙にギャグ展開なのがおもろい。



とても良い

とうとうデズモンド総裁と対面。大物政治家とは知ってたけど野党のトップなのね、そりゃ警戒ずるわな。
にしても掴みどころがないなこの人。ロイドの訪問要請を笑顔で人当たりが良いように見せかけて軽くあしらってら。
最終回なのにヨルさんの出番が無かったのはちょっと残念。



良い

ヨルさんかわゆす。
ベッキーさんこの年齢でそんなポンポン買ってくという超富裕層の財力を見せつけられて唖然としマスタ。10万のキーホルダーっておかしすぎるだろ。



とても良い

変貌って上弦の鬼と禰豆子の二人の事を指してるのかな。鬼として覚醒した禰豆子さん狂暴すぎだろ。でも根は子守唄で泣いて寝ちゃう子供。鬼だけを〆る血鬼術ってなんで禰豆子だけそんなモノ持ってるんだろうか、竃門の家系だからだろうか。にしてもいばら姫さん子供か、お兄ちゃんっ子で泣き叫ぶって...。そして肝心のお兄さんは気色悪すぎる。



とても良い

怒りと興奮で炭治郎さん覚醒しおった。火ノ神神楽の真骨頂の一部をさらけ出したのかな?
最後に爆弾。禰豆子さんなんか一気にグラマスになって強化されてる。上弦に匹敵するとのことだけど実際のところどうなんだろう。なんか不穏な雰囲気があるが。



良い

伊之助は化け物なのかな?なんで関節を自力で外せるんだよwww
宇髄は家族第一主義なのね。一般人より自分の嫁さんたちを優先すると。



Loading...