義勇さんの過去。
思い出したくない記憶と共に、忘れていた約束。
それを思い出させた炭治郎の言葉。
とてもよかった……
の直後にギャグになって大笑いw
本当にそば食うんかい!!
このテンポが好きだなあw
しのぶさんが語ることが気になる……
かやのんだ!!
ポンコツかやのんボイスからしか得られない栄養がある。
嵐のような人だったなあ。
様式美だけど、なぜか目ざとく気づいて、テキトーに誤魔化すの笑ってしまうw
しかし、とわちゃんが学校に通う布石だったりするのだろうか?
最後に登場した新キャラ、普通に考えればただの中二病少女なんだろうけど、
天使や雪女が出てくる作品だしなあ……
ネフィの作る食事は食テロとして破壊力高すぎだろ……
おそらく彼女の気持ちもたくさん込められているだろ。うらやましい。
プディングは日本式?
またザガンの命を狙うヤツが来た、
と思ったら、これは仲間になる流れかな?
子供にはどう接すればいいか、と自分の経験を元にするザガンがいいなあ。
まあ、ネフィに任せておけば安心ね。
新キャラのフォル中心の話だったけど、
最後にスタンダードだけど濃厚なイチャイチャごちそうさまw
ザガンの語彙力は相変わらず、でももうネフィには完全に気持ちが伝わっているよなあ。
このシーンの劇伴もよかった。
イヅツミ強いな。身のこなしがすごい。
ただ、教養がなさすぎる……
トラブルメーカーになっているけど、4人が安定したパーティーになりつつあったから、
いいアクセントになるかな?
マルシルは世話焼きだし、チルチャックも素直に言ってくれた。
ライオスもセンシも気にかけているし、早く打ち解けるといいけど。
成熟していないバロメッツはさすがに……
ひながかえる直前の有精卵を食べる感じだ。
でも、カニ?w
いい子だったな、アイリス。
まさか指輪のこともお見通しだとは……
カズマも隅に置けない。
カズマが意外に戦闘力高いし、
ダクネスも貴族らしいところを垣間見せてカッコよかった。
バインドされた時はいつもの反応だったけどw
相変わらずシュールだったけど、
ゾンビものらしい緊張感があった、かな?ちょっと。
ゾンビたちのために女王を演じていたと。
えっちなものに弱いって、まあ、理屈は通っていたけれどw
善治郎さんの歌がまたw
協力
株式会社セガ
なんかすごい話だった……
すごい母娘だった。でも、めっちゃ素敵!!
上坂さん、東山さんの演技が素晴らしかった。
お二方ともインパクトすごかった。
まさか序盤にちょろっと出たキャラから、こんな話が展開されるとはなあ。
今回の四人は、あの母娘に振り回された印象w
でも、アリエルちゃんに力強く語る、はげますめいちゃんはカッコよかった!
今回のMVPだなあ。