Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
2019年10末に退職して無職になったおっさん。特に好きなアニメ:プラネタリアン/本好きの下剋上/ちはやふる/俺ガイル/響け!ユーホニアム/バンドリMyGo/ガールズバンドクライ/Ave Mujika/
bsky.app

サービス開始日: 2024-09-24 (237日目)

視聴状況

お気に入りのスタッフ

田中雄一
5作品見た
斎藤圭一郎
2作品見た
新房昭之
25作品見た
岸誠二
13作品見た
虚淵玄
10作品見た
柿本広大
2作品見た
panduckが記録しました2025-05-02
良い

1日1アクション。
アクションが主なせいか話が進まん。



panduckが記録しました2025-05-02
普通

ゆるキャンの聖地巡礼をするアニメ。



panduckが記録しました2025-05-02
良い

どういうことかさっぱり分からん。



panduckが記録しました2025-04-28
普通

メインストーリーは面白くないが、ギャグは面白いという微妙な作品・・・・。
視聴継続するか迷う。



panduckが記録しました2025-04-28
とても良い

原作既読。
演出がテンポよく進んでとても良い。
羅門の頭の良さを後宮の張り紙を手習い所で作らせるということで端的に表現して、更にその張り紙も、診療所の女官が関わっているという話につなげて、水怜登場で無駄なし。
羅漢のジュースで、子昌の色盲を暴くが、その前フリは選別の廟で済と、全く演出に無駄がなくテンポよく進むが説明不足も一切なし。
今期時間が立つのが一瞬なのは本作だけ。



panduckが記録しました2025-04-28


panduckが記録しました2025-04-28
普通

2話はガンダムおじさん引き込んでいい感じだったけど、3話目以降はイマイチだなぁ。
主人公がクランバトルとやらで戦う動機もイマイチだし、クランバトルの背景の説明も足りてない割にその謎に視聴者に興味を抱かせるようには作り込まれていない。世界化の説明も足りていない。



panduckが記録しました2025-04-28
良い

1話1アクション。
特にアクションを求めてはないけど作画は良い。
話の進め方もよくある感じで無難。
このままだと、豪華声優陣と良い作画の佳作にしかならなそう。
もうちょい視聴する。



panduckが記録しました2025-04-28
良い

ゆるキャンというか、キャンプに縛られないゆるきゃん。
ゆるキャンのようにテーマがなさそうなので流行るかどうかは微妙。
特に考えながら見ることも、拒絶反応を起こす所もなさそうなので、ざつ旅とならんで作業しながらとか見るのに良さそう。



panduckが記録しました2025-04-27
良い

今回は宇奈月温泉と高松か。
そして深夜に見るものではない。
うどん食べたい。



panduckがステータスを変更しました2025-04-27
視聴中止

panduckが記録しました2025-04-27
普通

主人公が死ぬという現実に対して、あっけらかんとしている所、物語的には面白い所なんだろうけどそんな人間いないだろうということでリアリティを感じない。
ギャグのセンスはなかなかいいんだけどね。死という重さと釣り合ってない。
そして、メインストーリとなる嬉し涙を集めるというエピソードは、至って普通のお涙頂戴物。
ていうか、物に宿る精霊とか、追悼の魔法がある世界でスマホあるんかい。
このままでは1年後に1000粒は無理だろうからどこかでどんでん返してきなエピソードがあるんだけど、そこまで引っ張る物語の力がない。
ゆえにそのどんでん返し的なエピソードも大した物ではないんだろうと予想。
なので2話で視聴中止。



panduckが記録しました2025-04-27
普通

力が目覚めて、「また、俺なんかやっちゃいました?」のパターンか。
謎と伏線はいろいろ提示されるがイマイチその先を知りたいという気にならんのよな・・・。
ただジョゼ様の花澤香菜の声はやはり良い。



panduckが記録しました2025-04-27
普通

前世の記憶なしの異世界転生モノ?
誰かが力を出す→周りの人「ほう、あれは~の力」 ってよくある説明のためのに用意された場面・・・。これだけでちょっと萎える。
そしてストーリーは今のところよくある設定の、もともと持ってた力がピンチで覚醒しましたみたいな感じ。



panduckがステータスを変更しました2025-04-27
見てる

panduckが記録しました2025-04-26
良い

松島。すでに行ったことある場所ばかりだが、行った当時の経験を追体験できてなかなか良い。
松島の遊覧船もそのまま。
宇奈月温泉は今年行こうと思っていてタイムリー
ニンテンドーのCMのアナウンスの声で豆知識を仕入れられるのも良き。



panduckが記録しました2025-04-26
良い

順調にエピソードを消化する感じだが、原作の進み方からしてサイコーと思われるエンディングまで行かないのがわかってるのでいまいち盛り上がれない。



panduckが記録しました2025-04-26
良い

絵柄は好みではないがストーリーは気になる。



panduckが記録しました2025-04-25
とても良い

1話でどうなっとんの?と思ったけど、2話で説明された。
なるほど、そう来るか。1stガンダムファン世代に向けたつかみはバッチリって所。
今のところ1stガンダムのアムロがいない世界線の一年戦争の続編って感じか。
題材としては面白くなりそうだけど、ここからどう話を繋げていくのか、それで評価は変わりそう。
あと、シャアなど1st世代のキャラデザとジークスオリジナルのキャラデザのギャップがすごい。



panduckがステータスを変更しました2025-04-25
見たい

panduckが記録しました2025-04-25
とても良い

原作既読。
育ての親の羅門が高級に臨時で入って、
実の親の羅漢が来週の予告で出てきた。
いよいよ本題に向かうための前フリの回。



panduckが記録しました2025-04-25
普通

あれ、先週面白かったけど、今週は微妙だぞ。
もしかして先週の逆の内容が自分にハマっただけかも。
次回予告は面白かった。



panduckがステータスを変更しました2025-04-25
視聴中止

panduckが記録しました2025-04-25
普通

作品のコンセプトはわかる。
他のガールズバンドアニメとの差別化しようとしてることもよく分かる。
けど、やっぱり歌が入ってないとは残念だと個人的は思う。
あとロックと言えば言葉遣いが汚いのがアイデンティティみたいなことになってるが自分はそういうのはキライ。
4話のストーリーをチラ見したがこのままバンドに主軸をおいてストーリが進むっぽいので、3話で視聴中断。



panduckが記録しました2025-04-25
良い

今のところよくある特殊能力をもつ犯罪者を集めて無罪放免と引き換えに世界の問題に立ち向かわせるやつ。
特に目新しさは感じないが、作画とキャストの良さで見続けさせるやつ。そして演出とかセリフがバタ臭い。これはあんまり好きじゃないやつ。



panduckが記録しました2025-04-21
とても良い

実際どうなるかを知ってても続きが気になる。



panduckが記録しました2025-04-21
普通

ナレーションがニンテンドースイッチのCM人。
アニメで各地を巡った気になる感じのアニメかな~と思おもった。
キャラはデザは好み。
視聴継続かどうかは微妙。



panduckが記録しました2025-04-21
良い

ゆるキャンのあfろ先生が原作ということを見始めて知った。
そして似たような作風かと思ったら、写真部を題材にする4コマというメタ要素を入れてちょっとひねってきた。
けど舞台はゆるキャンと同じ山梨かー。
写真にあまり興味はないが、とりあえず視聴継続。



panduckが記録しました2025-04-21
良い

1話に比べてラブコメ要素強めだが、謎の方がきになるので視聴継続。



panduckがステータスを変更しました2025-04-21
見たい

Loading...