本日のエア番組実況。
サブタイ通り、おっさんとおヒュンが正式に仲間に加わる展開。
ビビりながらも、マァムの前で精いっぱい男をみせるポップ。しかも、ちゃんと結果も出す。
熱い。すばらしく熱い。この熱量が凄まじい。
熱量といえば、やばり爆弾のとんでもない威力である。毎度気になって仕方がないw
倒されたどころか、消滅したアークデーモンもいる。1,000ダメぐらい出ていてもおかしくない。
本日の夜実況。
草笛の音がトラウマになりそうで草。(笑ってはいけない
リアルタイムで観ていた女児たちは、シフォンのことは怖くはなかったのだろうか?
冒頭、せつなを気遣うみきたんのシーンが良い。
本日の夜実況。
FUKOの前に立った時に、プリキュア達が望まない文字通りの「不幸」が現れるシーンが良かった。
そして、その不幸を即座に幻影と看破したプリキュアたちは格好良かった。
それにしてもノーザは慢心が過ぎ、雑な作戦が多いと感じるが。ただ強カードを切るだけの力押し。
ウエスターやサウラーとは立場が違う管理職とは言え、館やFUKOを失った責任はとらなくてもいいのか?
本日の夜実況。
前回までとは明らかに空気の違う「畳みに入ってる」ことを実感させる回。
40話以来、せつなはラブママを自然と「お母さん」と呼べるようになっていた。
この何気なさが大事で、Aパートにこの関係が観られただけで「とてもよい」。
せつなの命を先に奪ったのはラビリンスの側なのに、おばさん以下3馬鹿トリオはせつなを裏切り者呼ばわりする。
いつもながら頭おかしい。
本日の夜実況。
自分に好意を持ったちょっと冴えない男子を邪険にしない、ブッキーのやさしさが沁みるなぁw
一方、虎騎乗のシーンは凛々しく格好良い。
ブッキーの様々な面がみられる、実に赤尾さんらしい楽しい回。
本日のエア番組実況。
人嫌いと言いながらも人を見る目はあるから、一度認めた相手には親切なマトリフ。
協力の決め手になったのが、初対面のダイのアバンと思わせる表情だったというのがよい。
本人は事あるごとに凡人と言い張っていたが、実際には、とんでもない才能を隠し持った大天才だったポップ。(と言っていいよね)
マァムが「見込みある?」と尋ねたときにはそれを否定したけど、マトリフは本当はポップの才能に気付いていた?この時点ではそんな素振りは全くないなw
旧友アバンの為とはいえ、進んで厄介ごとを引き受ける面倒見のよいマトリフである。
本日の夜実況。
何が良いかは前回視聴で大体書いてるけど、このあたりの回は本当に充実しているなぁ。
せつなとラブママというと24話。この神回の回想も漏らさず入ってる。赤いスカートのエピソードが推理につながる伏線もわかりやすい。
ラブママを「お母さん」と呼ぶ感動のラストシーンはもちろんのこと、押さえるべきシーンも無駄なく入ってて脚本に一切隙がない。お見事。
本日の夜実況。
繰り返し観るうちに、数あるフレプリの「あまずっぺー」回の中で、一番良いのはこの回だと思う様になった。
観るべきは浜辺での大輔とキュアピーチのツーショットで、ここが甘々なんだけど。ここ以外も全体的に愛に満ちている。
皆が何故か沖縄に集まるメタなギャグネタもじわじわくるし、そこはさすが成田さん。いつもながらよい仕事だ。
作画も整ってるし、作監が誰かと思って確認したら青山回?
戦闘中、沖縄の満月を背に、両手を広げたキュアピーチが登場するシーンも印象的。
シリーズ上重要な回では特にないけど、とにかく丁寧な回と感じた。
本日の夜実況。
キュアベリーの有名な、あの台詞のある回。
たまたま走っていたトラックにクローバーボックスが運ばれてしまう。
みきたんあまりにツキがなさすぎて笑う。いや笑ってはいけないw
サウラーはパシリ体質になり、強キャラとして描写されることはなくなった。
元々のサディストで性格の悪い部分だけが残り、正真正銘真の屑になってしまったサウラー。哀れだ。
本日の夜実況。この回大好き。
地下室で特訓するシーンが最高に面白い。4人のプリキュアがそれぞれ、パンチ力、キック力、瞬発力、持久力を長所とするという取ってつけた様な設定に草生える。
ダンスがプリキュアのチームワークの向上に役立っていたという真相も面白い。2クール頃、「プリキュアとダンスは両立できない」という物騒な話題もあったが、あそこでダンスを辞めてなくて本当によかった。
そしてこんなに笑える回なのに、新しい4人技「ラッキークローバーグランドフィナーレ」はとてもカッコよい。
プリキュアの集合技の中で、自分が一番好きなのはこの「ラッキークローバーグランドフィナーレ」だったりする。
キュアスパイシー生誕祭として視聴。
「あなた話せるんでしょう。教えて、お願い」と、真剣な表情でパムパムに尋ねるところいいですね。
あと、「芙羽さんなの?」「キュアスパイシーよ」とか、カレーパンさし出すラストとか。
本日の夜実況。
ノーザが怖いところは、単に今まで溜めたFUKOをじゃぶじゃぶ汲み上げることが許されていることだけ。
本人がいうほど有能でもないだろ。って、以前の感想でもほぼ同じこと言ってますね。
異世界から来たせつなもタルトも、幼いシフォンも、どんぐり拾いを楽しむ感受性や心の豊かさをもっているし、木についたどんぐりを取ってはいけないと教えられれば、その意味も理解することも出来る。
片や「最高幹部」を名乗るおばさんはどうか。やっていることは後輩に威張り散らすことだけ、貧相で哀れだ。
1週間遅れの復習。
たとえプリキュアであっても(いやプリキュアだからこそ)、滅多なことでは神回とは言わない自分の神回認定である。
「ひとりは怖くないが、友達を失うことは怖い」とソラは言う。
同じ気持ちを持っていればこそ、それは一緒に戦う理由になるとましろは答えた。だから、たとえ自分のことが大切であったとしても、一緒に戦うことを拒絶しないで欲しいのだと。
このふたりの関係をどう呼ぶか?「友達」以外には考えられないだろうと。
雄弁な原点回帰であると自分は感じる。20年の歴史で原点回帰は何度もされたが、ここまで雄弁な言葉はなかったのではないか。
また、「精神面での成長がパワーアップにつながる」という原則が、プリキュアにはある。
新しい技「アップドラフト・シャイニング」はふたりが真に分かり合ったことにより、プリンセスエルの助けもあって生み出され、そのは伝説のマーブルスクリューを思い出させるものだった。
スカイランドを救ったというプリキュアの伝説が、ヨヨの口から語られた。プリキュアが現れることを祈ったのはスカイランドのプリンセスだったというが、実際には、「資格ある者にプリキュアの力を与える」プリンセスエルと同様の能力だったのではないか。
細かいところだと、演出面でも興味深かった。
二人の心がまだ離れていたAパートでは、二人の間を横断歩道が遮っていた。
Bパート。離れてはいるが心はつながっていると言わんばかりに、ビルの屋上で向き合うよく似たシーン。
ラストシーンに触れるまでもなく、無印「ふたりはプリキュア」へのオマージュに満ちている。
ただ「ふたりはプリキュア」をなぞるだけでは面白くない。20年の歴史を感じさせる新しさも我々に見せて欲しい。
本日の夜実況。
種明かし回。舞台は「おもちゃの国」という、秋映画連動企画あり。
前回(34話)のコロッケネタが回収されてるのもいいね。
結局任務に失敗したウエスターとサウラーだが、今度は命まで奪われることはなかった。
あっさり殺されたイースのことを思い出すと、このメビウスとかいうパワハラ上司がますます理不尽に感じられる。
御大の代表作にして集大成であることを、否定する人はいないだろう。
この古典の名作がYouTubeで配信されると聞いて、さっそく実況した。
大古典だけど、鮮烈に印象に残るシーンがいくつかある。
母の剥製というトラウマシーンや、ねじが悲鳴を上げるシーンなどは十分に新しいなと。
機械伯爵への復讐を遂げたあと、鉄郎がメーテルと一緒に暮らそうと尋ねるシーンがある。
事実上の愛の告白だが、上げに上げてその直後、終着駅の駅名を聞いたシーンで一気に落とす。
この前後のシーンは非常に印象に残る。まったく上手い。
本日の夜実況。
他愛のない幸福の描写をAパートまるまる使って積み上げ、ウエスターとサウラーがBパートにそれを台無しに。
敵の悪らつさが引き立つ。こんな悪党どもがのちのち改心するとは、なおのこと信じられないのだけどw
今朝観たのがたまたま、劇場版「プリキュアミラクルリープ」だった。同様の、敵が時を止めるエピソードである。
HUGもそう。「明日が来ない」不幸は繰り返し題材になっているなぁと感じた。
最推しキュア、キュアグレースの生誕祭を締めくくる作品として視聴。
99回目のループが始まる、その前後がとにかく熱い。。
リフレインに敗れ、ミラクルンを連れて行かれて「わたし、悔しいよ!」と悔し涙を流すシーン。
その少し後、決意を新たにして食卓で黙々といちごメロンパンを食べるシーン。
これらのシーンは、「のどかの本質は表面的なやさしさではなく、強さ熱さの方にこそある」ことを実感できるシーンだ。
キュアグレースの誕生日に、これらのシーンを観ておく必要があった。
また、覚醒したキュアグレースがリフレインを圧倒するシーン。挿入歌のGrace Flowersもすばらしい。
今はもうプリキュアシンガーを卒業した、北川さんの良曲。
タイトル通りの、キュアグレースの為の曲。これも聴いておく必要があった。
繰り返しになるけど、悪役リフレインの動機も、本質的には子供たちへの愛情だった。
だからこそ愛にあふれた物語として、収まり良く締めくくることが出来ている。良作だ。
本日のエア番組実況。
奈良ザードさんがノリノリで本当に楽しそうだった。
「氷炎結界呪法」は氷炎魔団の不敗を支えたという。
直近のオーザム以外への出征は明らかにされていないが、それ以前も含め、具体的な戦績を知りたい。
本日の夜実況。
サブタイにもある美希とせつなの関係については、特に書き加えることはない。
ひたすらによい。さすがは成田さん。
ウエスターが、せつなをイースと呼び続けていることに、「ウエスターだけは仲間としての情を持ちつづけていた」という文脈は後付けと感じる。ウエスターは1対1で不利なキュアパッションに容赦なく攻撃していたし、「とどめだ」という驚きの台詞もあった。
「イースと呼び続けた」ことが仲間と思い続けていた根拠であるとされるけど、そのイースに無慈悲な死をもたらしたメビウスが与えた名前なんだよね「イース」は。忌まわしい名前だと感じるし、この忌まわしい名前で呼び続けているウエスターもメビウスと同類。
本日の夜実況。
ラビリンスが登場しない異色の回。
とはいえ、何故か臼の姿をした「魔神」は普段のナケワメーケと何も変わらないのだがw
ほこらに保管されていた伝説の宝物クローバーボックスは、まるでCGで描かれたかの様に美しく、草生える。
少し過ぎてしまったけど、 #小松由佳生誕祭 として。
ついこの間観たばかりの回で、さすがに記憶に新しい。
こんな短時間では、感想はそうそう変わらない。ただ上手いなぁと感じる。
隠れた重要回という認識に相違はない様で、この回もシリーズ構成氏直々の脚本だった。
キュアグレース生誕祭として。
自分の最推しキュアのひとり、キュアグレースの3度目の誕生日である。
キュアグレース本人を象徴するような、このシリーズの最終回以上に大切なこの回こそが生誕祭にふさわしい。
もう、何度も何度も観たこの回について、もう多くは語らない。
邪悪なダルイゼンにはっきりと拒絶の意志を伝えるシーンには、心底スカッとする。
本日の夜実況。
前回のアニマル吉田が苦手なので、この回はいい口直しになった。
大輔は気付いてないけど、知らぬ間にラブ本人にいいところをアピールできてるシーンがいいね。
ところでせっちゃんは、ついこの間まで「笑顔が嫌い。虫酸が走る」なんて言ってた子だったのに。いつのまにこんなに出来た子になったのだろう。