フライレルヴァントのシーフギルド。ここは特別なギルドらしい...
クレイの父...まだダンジョンに?ここは気になりますな。
クレイの武器は調整が不可。本来の力が封印されて...
モンスター宿舎...たくさんいるね。そして闘技場。
ハイゴブリンと決闘。次回へ。
事務用スライム、まんまFAXで草
シーフギルドのマッチポンプやないかい!w
罠を甘く見すぎている!って先代が怒って手を組むようになったっていう経緯が面白いw
やはり親父さんは10F到達してたかぁ。
その後どうなったんだろうねぇ。
別部署で働いてたりしてw
武器に制限。
これリミッター解除されたらどんななんだろな。
なんだろう、この別な意味で「アットホームな職場です」みたいな感じw
武器に制限掛かってるのか
なら、親父さんは確実に10階層で待ってるな
事務用スライム、FAXやんw
シーフギルドとダンジョンがグルw
最後に出て来たドラゴンみたいなのは10階層レベルのモンスターかな。倒せば短剣の力を引き出せるよつになるって感じかな。
ダンジョンの住人と交流するうちに
クレイの父について情報が次々出てきた。
生死は不明だが、足取りをたどれるかもしれない。
コミックをわりかし忠実にアニメ化してるんですねぇ。
繁殖は制圧してから!ゴブリン流の礼儀!
父が短剣の制限を知っててクレイに渡したのなら、10層に絶対来い!というメッセージなのでは?という思いに至りエモを感じております!
可愛い絵柄に対して、孕め系殺意マンマンゴブリンが普通に存在するギャップがありがたい。
今更だがEDがナナヲアカリ。センスよい。
父親から譲り受けた短剣もレベル制限的なものがあって階層を踏破しなければ使えないあたりがゲームっぽいなと思った、色んな種族のモンスターがひしめく宿舎の様子がシュール過ぎる
かつて倒したハイゴブリンと再会に加えて俺の子を産んでくれないかと言われるのは笑った。ベルの圧力を受ければハイゴブリンでもタジタジに…
レベル制限のようなものが武器にあるのか。
こんな直球な先輩のセクハラ初めて聞いた
グルなのか
父以外に身内と言ってくれるような関係性が増えてクレイは嬉しそうだな。巻き込まれるような展開だったけど意義が見出せそう。
昨日の敵は今日の友。同業者には優しい世界。
支給されるアイテムがダンジョン産だとグルだったのか…ってなるねw
FAXのスライムw
マジックミラー闘技場でワロタw
謎な事が多いないろいろと、そんな中で目当てのものを見つけられるんだろか。にしてもいろいろと配慮が細かいというかなんというか、って感じなんかな。
お父さん探しで1クール使うのかな
面白くなってきた もう面白いけど
ゆるりぬらりのダンジョン運営の裏側で10層に到達していたことが明らかになるお父ちゃんの情報と。少しずつ父親の軌跡が解明されていく展開も見所の1つよなぁ。