ノルンのツンデレっぷりが見られて和む。
マーチとのライバル関係、オグリにとっても大事なものだから丁寧に描かれていて嬉しい。
デレデレじゃねぇか…
この距離で息切れしてると東海ダービーキツそうだなフジマサマーチ
靴ボロ怪我で2着なんだから、もう万全なら笠松に敵居ないだろ
少し(当社比)
割と可愛いもの好きなオグリ可愛い
実家が太すぎるっピ
良い顔してるなノルンエース
ライブは必要です(鋼の意志)
笠松音頭いいぞ~
ぶっちゃけ、カサマツ音頭踊るオグリ、めちゃんこかわいいよね。。。。。。。
初戦は惜しくも2位。
でもあの靴の状態で競ってたのは先が気になりすぎるな。
フジマサマーチも真に勝ったとは思ってないな。
こういう実力者同士のやり取りってかっこいい。
ノルンもいい表情するなぁ・・・
正直に謝れて偉い
ウィニングライブ盆踊りは空気しんどいwやけにヌルヌル作画なのもおもろい。
Cパートでタマちゃん登場!
オグリの物語には切っても切り離せない存在。
重賞レースも楽しみだね。
足を気にしてたのは靴がボロボロだったからかw北原の財布は可哀想だけどオグリキャップの怪我とかじゃなくて安心した
ノルンエースに嫌がらせを仕掛ける隙すら与えずぶっちぎりの1位凄いな、改心させるほどの(他人に影響を与えるほどの)走りを見せたオグリキャップも凄いしオグリキャップの走りを見て改心したノルンも偉い
ウイニングライブ盆踊りワロタw地方出身で走り以外何もやってこなかった場合はそうなるよね
フジマサマーチとの会話、確かに今のオグリキャップは知らないことが多すぎる、このままじゃただ速いだけ、この才能を埋もれさせるのは勿体ないということか
眠れる怪物だったオグリキャップを見初めてくれるライバルがいるって貴重だしありがたいことだね
次はただ走るだけじゃなく目標を定めるのが課題か
オグリキャップって絶対的な強者なんだけどベルノが靴を選んでくれたことへのお礼もそうだしノルンが改心するきっかけになったのも、強者に対して弱者をそのまま置いてきぼりにしないというか良い影響を与えて引っ張り上げる(お互いに成長していく?)ようなところが凄いなと思う(本人は無意識なんだろうけど)
タマモクロス中央のウマ娘ってことはめちゃくちゃ強いじゃん!強敵出てきてますます面白くなりそう
オグリキャップの怪物ぶりが徐々に周りにも明らかに。最初のライバルマーチに続き、風か光か、白い稲妻、タマモクロス登場。
マーチとのレースに惜しくも負けるキャップ、それでもその足跡は凄まじいものでキャップの恐ろしさを裏付けるものだったのは間違いない
可愛いらしいシューズに憧れて無骨なシューズに微妙な反応を示すキャップが可愛い、ノルンに妨害すらさせないその実力を見せつけた後に真顔で笠松音頭を踊るのはシュール過ぎる。デレるノルンもチョロい、ここからもまた可愛い所を見せてくれたらいいなと思った。マーチからライバル認定されたキャップの次のレースも楽しみ
ウイニングライブの概念あったな
ノルンはオグリの圧倒的な走りに夢を見たって感じか
北原のいう自分と重ね合わせられるスター、応援したくなるウマ娘ということか
ベルノがデッカくて安心した。ベルノはデカいんだ。
タマモクロス思ったよりカワイイ声でびっくりした。
足跡が只者じゃなさすぎる。
ノルンの光堕ち ありがとう。
フジマサマーチとの対話はマーチ視点消化不良感ありそうだけど宣戦布告できただけでもいいか(?)
Cパート、露骨な大空直美さん現れてこれ。
盆踊りオグリかわいいじゃん。
順調にエピソードを消化する感じだが、原作の進み方からしてサイコーと思われるエンディングまで行かないのがわかってるのでいまいち盛り上がれない。
靴が駄目になったり脱げる。そいつは盲点。マックイーン嬢やダイヤちゃんの落鉄は描かれてたけど。
マーチの走りに夢見ることを捨ててしまったノルン
夢を見るとさ、そういうこと、あるよなぁ……となんだか切なくなってしまった
それはそうとミニーザレディ一番ヤバいのに謝らないのえぐいっす
そんな罪深きマーチはゴール直前でオグリのシューズがぶっ壊れたのに気付いていたと
だから本人の中では勝ってない扱いするのもはや武士道
いいキャラクターだなぁ
オグリはオグリで真剣に東海ダービーを狙うマーチと相対して走ることのその先の意味を考え始める
のちに繋がっていくであろう熱を帯びた良い回だった
あと、個人的に北原が1話で言っていた『自分を重ねられるスター』がイマイチピンと来ていないところがあったんだけど、オグリのサポートをすることで「彼女に夢を乗せて一緒に勝つ」ことを見出したベルノで腑に落ちた
オグリキャップ……地方の夢を乗せた馬だったんだなぁ……
レースの決着はわずかにオグリキャップが及ばす。それでも確実にインパクトは残した。
次のレースでノルンエースの小細工にも全く動じず、その実力が本物であることを証明したね。ノルンエース小物すぎるのに胸がデカくてとてもいいわ….。オグリキャップ側にやられた感が全くないのがいいよね。
オグリが周りとの関わりで感情を得ていく感じいいね,乗るんエースがテンプレ的なツンデレで良い
ウマ娘 シンデレラグレイ 第3話。リベンジまでがはやいな。さらに次のライバルの影らしきものも。