このアニメすごe
いや小鳩君と仲丸さんの会話が本当に...
小鳩君の世界には他者性が欠けていてェ...
腹の底が見えない小鳩くんとじゃ相性悪いよ。この関係になに望んでるんだろう。
どれが誰の息がかかってるか分からなくて怪しいことばかり。瓜野踊らされてんぞ。
三又発覚しても何もなかったように付き合ってる小鳩くん
もともと興味ないんだろうな
つか、三又ちゃんも何で付き合ってるんだろ?
事件はさほど進展はなかったけど、小山内さんからの電話といい、仲丸さんとの会話といい、緊張感が増していく怖い回だったw
電話の電車の音があまりにもわざとらしく提示されていて、実はなんにも関係ないのに、あたかも小山内さんが実行しているみたいな誤解をさせたいのかと疑うように…w
仲丸さんもなにが理由で小鳩くんと付き合ってるんだろうなあ…
もう結構時間経ってるのね。中丸小鳩は破局寸前。小佐内はどう動いているのか。瓜野は操られてる感あるなぁ。
小鳩チャンは動揺せずにこの状況を楽しんでるみたい
というより、仲丸サンに最初から興味がないよね
なんか一年経過しちゃうな
秋季限定とは?
疑心暗鬼の人間関係すぎる。
向こうからすり寄ってきたのに、小鳩くんうまく行ってないのは可哀想。小山内さんに比べるとずいぶんと小市民だと思うし、推理を披露してしまうのは心が許せる人間関係である証左だと思うのに……n股がどこまで本当かは分からんけど、事実ならあまりに不憫。
小山内さんの高架下はミスリードだろうなぁ。とは思うが、何を以て聞かせたのか。言い訳じみた「バッテリー切れそう」はちょっと咄嗟に出た言い訳感がリアルで判断に悩む……
仲丸さんと小鳩の関係が一体どうなるのか、私気になります
小佐内さん怪しすぎるな。推理外れて恥ずかしいやつ。
瓜野が部長として暴走気味。公園の止まった時計。小鳩と仲丸は危うそう。
部長も変わり、様変わりした新聞部。瓜野くんの新人扱いありえねぇなぁ……まだにっちもさっちも分からないのに。小山内さん犯人説少し濃厚かも?でも何か違う気はする。結構この話と破局寸前の小鳩の話が中心だったけど後編でどうまとめるのだろうか。
止まった時計は何だろう。人影...
吉口さんの力。噂を広めて誘導する?
論理と感情のすれ違い。仲丸さんは何を隠してて、何を探ろうとしてるのか。
放火魔をなぜファイヤーマンと呼ぶのか。消防士に失礼。最近はfirefighterと呼ぶようだけど。
この回の小鳩VS十希子マジで面白い。
ファミレスのバトルもまぁワロタだけど、初動で「夕方までいないのなら最適な服装」を十希子が早帰りを打ち明ける前にアピールするとこ小鳩すぎて笑ってしまう。
十希子も探りを入れてくるけど、年季が違うんよな。
補導される時間に捕まえられたとしてそれを報告しても大丈夫なんか?
その転換ってよく起こるけど、「アツアツ」で流石に笑うし、その後のやりとりも推理自体は良いとしてなんも確認せずに口に運ぶの嘘やろww
どこが好きかって難しい気がするけど、好きなら言葉にしようとするよなあ…
最初に見た時の印象でめちゃくちゃ新聞紙に印刷していると思っていたが普通紙だった
新聞の編集ってWordなんですね
小鳩と中丸さんはかなりギクシャクしてるなぁ... これでよく9ヶ月持ったな。
瓜野は瓜野で暴走が止まらない。一歩足を外したら奈落よ。
小山内さんは魔女。どこまで操ってるんだ... 電話中の電車の音は現場にいたのか、それとも全てを見通したうえでミスリードを仕掛けてるのか...
小佐内さんから瓜野への電話と放火の現場、それらの関係性は如何なるものなのか。仲丸さんの好き嫌いを見破る…と思いきや実際はそうでもない、正解ではなかったとはいえあの情報量でその答えを出す小鳩はやはり凄い。仲丸さんの口調ぶりからすると悪い事というのは三股の事なのかそれとも…
モンスター小佐内に世界を滅ぼして欲しい。
図々しく探る中丸さんと勝手にトマトを食べる小鳩くんの会話が気まずくて面白い
おお、一気に時が経過したな!? 新入生がいるし5月になってる。小佐内さんの電話と電車と放火。気になるなぁ。
こんなファミレス内でも小鳩くんの推理が。彼女ちゃんの腹の内が読めない