安定の面白さ。
翔太とルコアのシュール系ショートギャグみたいなパートめっちゃ好き。
イルルは過去に仲良くなった人間と決裂があったんだろうなあ。
小林が女だからいけない、と言って性別を変えるとは思わなかった。
1話からぶっ飛ばしてる!
コック長笑う
戦闘からのエッチなやつじゃん
2期決定から色々ありすぎましたがこうして見れることに感謝
相変わらずのドタバタ感が心地よく2期も楽しめそう。
こちらこそよろしくお願いします!!!
メイド喫茶でコック長やってるときのトールの姿がすごく良かった。特に髪型が最高。オープニングもすごく良いな〜
待ってました!
シリーズ監督として武本さんクレジットされてるのね…。
京アニのTVシリーズは事件後初かな。おかえりなさい。
小林さん以外をご主人さまと呼びたくないっていうのは、メイドカフェ店員として欠陥が過ぎるw
料理長としては超有能。
カンナちゃんの椅子の座り方可愛すぎないか。
新たなドラゴン。
また小林さんが本人の自覚なくたらしこんでいる…。
エルマちょろすぎるw
作画が相変わらず良い。メイド喫茶で働くトールのエピソードで導入、新しいドラゴンの登場で新章の幕開けを予感させる構成。
京アニは久々の新作ということで気合が入っているのが伝わって良い。あんなことがあってからかなり短いスパンで制作が進んでいることに驚いたが、これをきっかけに現場が少しでも元の活気へ戻っていくことを願う。
おかえり京アニ絵も変わらず良くて話も面白くて安心しました。2期もまたよろしくお願いします。
イルルでっっっっっっっっっか......
ふたなりは二次創作の格好の餌食
垢BANは草www
そういえば、大学受験が終わって一番初めに見たアニメがメイドラゴンだったわ。懐かしさが込み上げてくる。小林さんが良いキャラしてるんよ。ドラゴンたちを怖がらず淡々と諭す感じがたまらん良い。好き。次回は小林さんに生えるのかな?それはそれで
ちょ、小林さん!?
京アニの結束を感じた。
おかえりなさい!!!!
安定のテンポ感とあまりにも丁寧で細かい作画・演出。
これぞ京アニ。
OPもEDも素敵。
「シリーズ監督 武本康弘」のクレジットで目頭が熱くなった。
ありがとう・・・ありがとう・・・
こうやって京アニ作品の続編を見られることは、
素直に嬉しいとしか言いようがない。
底抜けに明るい日常系アニメではありますが、
スタッフロールに制作陣の強い意志を感じます。
トールと小林さんの裏表ない掛け合いを
また見られることに感謝。
ドラゴンたち全員派閥が違うんだ。この世界にいるために頑張るトール。イルルいいキャラだし、TSはいい展開だな
またよろしくお願いします!
みんな可愛らしさが際立つ動き。小林さんメイド喫茶でご主人様呼びじゃんと思ったらあらまあ。
CMも凄い好き。
トールのオムライスの評価がすごい。
こんなメイド喫茶行ってみたい。マジ魔法だ
イルルがデカすぎる。さすがクール教信者だな。
小林さんが男になったw
ファフニールさんがアカウントロックされとるw
1話からぶっ飛ばしてますね!絵もお話も。
バトルあって、新キャラとどう絡んでいくのかわっくわくです!性癖ごちゃ混ぜアニメとしての展開も。
シリーズ監督としての武本監督のお名前があるところグッときましたね。
テンポ良くていいぞ~
・OPは日常っぽい
・メイドガチ勢小林
・ノースリーブは良いぞ(ノースリーブは良いぞ)
・ちょろちょろ
・1話目から生やされたのか…
武本さん……
本当に楽しい出来に仕上がっています。毎週楽しみにします!!
「かえろっか」は小林さんを色濃く描いたシーンでとても良かった。
なでてあげて、「帰ろっか」の言葉だけ。
すごく小林さんらしいし、それが一番トールが嬉しいことなんだろうなあ。
激しいアクションあり、ちょっと深い話ありで、初回から全開だった印象だけど、なんて引きだ……