ライブ回。これ全部侑が書いた曲なの?
どの曲もキャラクターのイメージ通りの曲ばっかりで驚くし,スゴい。
璃奈はボードが不調で,璃奈ちゃんボードなしでステージを務める。
これは驚き。
侑へのサプライズ花,ちょっとグッときた。
しお子のステージも良かった。
ライブ後のエピローグも綺麗に終わった。
ここで終わってもいいけど,OVA「NEXT SKY」→「完結編」と続くのね。
最終回はステージで。
daysで集まったのだろうか、応援メッセージも作中に登場。
トキメキは時空を超えて世界へと開いていった。
とても良かった。
そして続編OVAは明日から上映だよ!
控えめに言って最高だった
シリーズの中でも虹ヶ咲が一番好き
ちな、会長推しです
どんな人も何色でも、輝ける!
どんな夢も、一緒になって応援してくれる!
そんなキラめきをもらえたし、「次はあなたの番!」で受け取ったこのキラめきを侑ちゃんみたいにカタチにしたいしなって感じた、とても泣きました……最高
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会視聴初期ワイ「侑ちゃんもスクールアイドルになって~~とか言ってる奴は""浅い""。何もわかっていない」
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (第2期)
第13話 響け!ときめき――。視聴完了ワイ「高咲侑、お前はッッッ アイドルだッッッッ」
観客のペンライトが洗練されすぎている
まさに集大成。やっぱラブライブシリーズは最終回がすごく良い。ファン向けの作品だったとは思うが、ラブライバーでない自分でも楽しめた
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
アイドルものらしくライブシーンを徹底的に描く終わらせ方、良かった。
集大成だなぁ。
近江家とか、璃奈ちゃんとか、R3BIRTHとか、単なる振り返りだけじゃなくてちゃんとプラスアルファもあって見応え抜群。
そして侑ちゃん!!!!侑ちゃんにフォーカスが!!!!!そう!!!!侑ちゃんはもうときめきを与えられる側なんだ・・・アイドルなんだ・・・
Future Parade。1期の夢ここを思い出す演出で泣きそう。
それぞれのソロ曲ステージの演出、挿絵、曲、歌詞、全部素晴らしかった。圧倒されると同時に終わりがとても寂しくなった。
でも最後いきなりにょぽみ先生スタンプ出てきて笑ったw
普通に売って欲しい
今までの集大成な感じ
ずっとライブで盛り上がる最終回だった
同好会の 1st ライブをノンストップで贅沢に観せていただき感謝……。
トキメキを見つけて、そのトキメキに向かって進んでいく。次はあなたの番、なんだよな……。
神。ありがとうございました!!
最高のライブだった
璃奈ちゃんボード…激アツ!
うーん、キャラが多い上にみんなソロ、ストーリーに構成を割いたせいで、無理やりみんなに歌わせてて違和感。みんな可愛いのに掘り下げられなくて変な感じになってる。残念かも!
ファーストライブ、やっぱりソロなの良いね。素顔のりなりーかわいい。ただライブをするだけだけど、いい最終回だった。
侑ちゃん、魂の大好き
最終回はライブラッシュだったね。
東京ガーデンシアター
にじよんだ
このパフォーマンスすごい
観客よく訓練されとる
めちゃくちゃたくさん曲が流れるな
最後の曲来た
ライブの臨場感は相変わらずだ
ときめき