Annictサポーターになると広告を非表示にできます。


普通

2024年1月21日視聴。
まだ結末を知らないけど、おそらく王道のラブストーリーだと思う。要素として聴覚障碍が含まれているわけだけど、その点について。手話や読唇術を用いてコミュケーションを図るので、どうしても時間がかかってしまう。「ラオス」を「まおう」と勘違いして戸惑う場面などがその象徴だろうと思う。さっさとストーリーを追って見たい人からすると、かなりフラストレーションの溜まる作品じゃなかろうかと思う。自分はストーリーはゆっくりなほうが理解しやすくて好きなので、こちらのほうが良いかと思う。



普通

2024年1月20日視聴。
こんな16歳がいるか問題。



普通

やたらと血が飛ぶ回。前回もそうだったけど、よく人が斬られる描写が多いけど、そこまで必要あるのかなって思ったりはする。手垢のついた例だろうけど、『エルフェンリート』や『ひぐらしのなく頃に』を挙げるまでもなく、そこに血を流す理由がどこにあるのかな、と感じないわけではない。こういう無双系?ってそういうパターンが多いのかな。



普通

なにやらハーレム臭がしてきた。多重婚しろみたいなお話で、その点で多少げんなりしたところがなくはない、けど。セイちゃん、やっぱり恋愛はうまくいきませんなぁ。



良くない

天使の側の一方的な都合による話の進みは、そのあとのラブコメにつなげるとしても、悪魔の尊厳を踏みにじるようなものに感じるのでアウトだった。多分一般的にはそこに大きな突込みは来ないと思うけど、今期そう感じてしまう作品が多い。





普通

王子との結婚を断り、本格的に医師の道を目指す回。ふわふわとした雰囲気で、よく言えば柔らかい、悪く言えば地に足のつかない感じもする。



普通

2024年1月18日視聴。
男尊女卑も、女尊男卑も、なんかいやだなぁ。





普通

2024年1月20日視聴。
一級魔法使い選抜試験編の途中。湖に魔法をかけて鳥を近づけさせない作戦が進んでいく。途中不用意に空を飛んでいたパーティーは、木の上で全滅していました。悲しい。久々の戦闘シーンの連続で、今回はフェルンが中心。フェルンは古い魔法、その敵は新しい魔法。次回はフリーレンの戦闘シーンが見られたり、BGMの"Zoltraak"が聞けたりできると思うと楽しみ。



Loading...