Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    全体
    とても良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    普通

    魔法少女(?)お仕事モノ。コンピューターのプログラムの様に魔法を使う魔法を使って怪異を祓う世界。ポテンシャルの高いマジルミエの新卒新人カナが、先輩の仁美を初めとする個性的な社員たちと共に大きく成長していく物語でした。
    映像は光や炎、水などのエフェクトでリッチに見える感じでしたがアニメ自体としてはカロリー抑えめの感触。
    とはいえ魔法少女(?)の変身シーンは気合が入っていました。だが萌えはない。
    1期ラストの12話では他者から研修に来たあかねとの共闘で良いカタルシスがありました。
    怪異が育っている理由や大会社アストの社長古賀とマジルミエ社長の重本の因縁など伏線も多く第二期が楽しみ。

    全体
    とても良い
    映像
    良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    とても良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    とても良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    普通

    ジャンプが創った魔法少女モノ。
    怪異がいる世界観で、魔法テクノロジーを持つ企業が業務として退治していくお話。
    2期が楽しみ。

    全体
    とても良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い

    今期のながら見枠だったのだが、思いの外面白かった
    魔法少女ものということでジャンプラの原作は倦厭していたのだが、ながら見ならアリかと見ることにした
    蓋を開けてみると、ジャンプらしい手に汗握る展開・熱さが込められており、イメージしていた魔法少女もの(プリキュア的な)とは異なる作風だった
    OPはキャッチーだし、EDは映像まで含めて癖になる感じでよかった
    ストーリー的には怪異の秘密だとかアストとの絡みが面白そうなにおいがプンプンしていて2期が楽しみ
    総じて期待以上で大満足

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い

    ☆5

    全体
    とても良い
    映像
    良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い

    怪異が増え、それに対処するための魔法少女擁する会社が大小様々ある世界…ってのもまたw

    カナや越谷さんがキャラとして好きだったなぁ。
    リリィさんや槙野さんも好き。
    社長はまだ謎w

    あの無口で現実主義っぽい魔法少女との絡みをもっとみてみたいので、2期政策決定は嬉しい。

    全体
    とても良い
    映像
    良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い

    お仕事アニメとしても異質な魔法少女アニメとしても満足度の高い作品だった。変身バンクも凝っていて、でも本家ニチアサみたいに髪の色までは変化させないところがお仕事魔法少女のラインを保っている気がした。
    2期も視聴必至

    トロピカル~ジュのお二人お疲れ様でした

    全体
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い

    至極真っ当なお仕事アニメ

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い

    …ながら見だったのですが、真っ当に面白かったので、「良い」をつけに来ました。

    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    とても良い

    オープニングが秀逸でした。
    キャラクターは少し印象が薄かったです。

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    普通
    全体
    良い
    映像
    普通
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    普通
    音楽
    良い

    『職業系の文脈で描かれる魔法少女』
    従来,魔法少女系作品において,一般の魔法少女表象である夢・希望とのギャップ性を描出する手段として,その表象とは対照的な絶望・残虐性・悪徳が用いられてきた.-まどマギ以降の潮流がそれに該当するだろう-本作でも,魔法少女のギャップ性とともに物語世界が構築されるのであるが,今までとは異なる在り方である.それは,魔法少女の職業化である.ファンタジーである魔法少女が,職業という現実的なシンボルに包まれている.そして,自然災害になぞらえた敵,怪異を魔法少女に対する悪として描く.それぞれ,現実的なシステム・現象の中にファンタジーを組み込んでいると言える.この世界では,怪異を捕獲するusbメモリ,雇用される魔法少女,事務的で無機質な魔法詠唱,コンピューティングによる魔法製作,メカ様態の箒など,非現実な事物が現実的な装いを施されて描かれている.また,エキスポ,リクルート,協働業務,出向など,ビジネスシーン上で魔法少女の物語が進行する.このように,本作では物語世界においてファンタジーとリアリティの融和に挑戦しているのだ.これは,鑑賞者である私の没入体験にまで及ぶ.往々にして,魔法少女は世俗から離反した存在である.秘密裡に魔法を使い,世俗で生活する姿とは分離している.だが,本作は異なる.本作の魔法少女は徹底して社会的なのだ.魔法少女を構成する隠匿性,個別性が取り払われている.主人公のカナは,一般社会で魔法少女に変身し,仕事を通じて自己啓発してゆく.そこで,私は反現実的な変身願望を満たすと同時に,現実の自己にかかわる自己発展を体験するのである.この,性質上相反する没入は本作でのみなされるものではないだろうか.

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い

    魔法少女お仕事系アニメとして真っ直ぐに面白かった。ジャンプラ原作ということもあり、コミカルさもありながら、努力・友情・勝利と、順当に熱い作品でした。

    職人のこだわりや、効率と美学みたいな、仕事に対する姿勢の描き方も良かった。特に好きだったのが9話。「好きなことを仕事にする難しさ」を描いた作品は数多くあるが、批評と評価という観点から説いてくれるのは新しかった。仕事だから批評もされるが、同時に評価もされる。評価をしてくれる仲間に出会うことでさらに高めることもできる。すごくしっくり来る観点だった。

    あと、主人公がすごく良かった。真っ直ぐに頑張るカナちを見て、純粋に応援できる。カナちの成長を存分に発揮した最終回のバトルも良かった。他にもキャラ一人一人の想いが熱かった。

    話の波を感じたい人間なので、もっと話に抑揚は欲しかったかな。単話で見たらきっちり起承転結描かれていて良かったけど、全体を通して見たら順当すぎて平坦という感想は正直ある。俗的に言うと、もっとピンチの展開がほしかった。
    あと、もっと心に響く独自の力強さはほしかった。よくあるテーマをド直球に扱っている感は否めなかったため、台詞や展開の強さはあまり感じれなかった。
    まあ、それらは二期に期待。二期も楽しみ

    あと、EDめっちゃ好き

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い

    ジャンプラ既読済み。映像もうちょい頑張って欲しいが、2期からが未読ゾーンなので期待。

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い

    なんとなく全部見たけど、まぁまぁかな。
    話にあんまり波が無いからだらーっと見てた。

    全体
    良い
    映像
    普通
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    普通
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い

    メモ 
    Date:2024/10/14-2024/12/25
    Score:85.5 (互:89)

    各話平均:8.63 /10.0
    脚本:8.5 /10
    映像:8 /10
    音声:8.5 /10
    全体:8.5 /10

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    普通
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    普通

    及第点と言ったところ。魔法少女が企業となったとても世界観は面白いが惜しい部分がいくつかあった気がする。個人的な意見ではあるが2期がある作品とは思えなかった。
    2期で跳ねるために必要なのはインパクトのある主題歌かもしれない。大きなポテンシャルを見せてくれているので何か一つきっかけがあれば……と思う作品。

    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い

    魔法少女×お仕事
    PAのお仕事アニメとはまた違った感じで新鮮だった
    ラスボスとかは明らかになってない(いるのかどうかも分からない)けど最終回とかは炎炎ノ消防隊みたいな気持ちで見てたかな
    重本と古賀の対立もまだ回収しきれてなさそうだし色々伏線ありそうで2期楽しみ

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良くない

    83点
    音楽はまふまふが嫌いなので最低評価としました。
    それ以外は良かったです。

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    とても良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    普通

    ジャンプ+原作のお仕事×魔法少女もの。タイトルの通りで魔法少女と言ってもバリバリ社会人の法人の中で働く成人女性がメインなのは新鮮で良かったね。最近はそういう仕事としてのヒーローや魔法少女みたいなのも増えてきたかもだけど、本作は特に社会で働くにあたっての心構えとか会社という組織の中での役割の果たし方、信念の通し方など一サラリーマンとして働く自分としても共感できるような脚本、展開が散りばめられていて良かった。マジルミエはどこか欠けている部分は他に補ってもらうチームで働く姿勢が特に良かったね。それでいて変身シーンとかちゃんと押さえるべきところは押さえていてgood。
    主人公のカナちゃんは超まっすぐで素直である意味ちょっと個性の薄い主人公になってしまいそうなところが逆に共感性を産んでいて応援したくなるキャラでとても良かった。ビジュアルめちゃ可愛いし、ファイちゃんのアフレコも良いしで個人的にはかなり刺さったキャラでした。2期も決定ということで続きも楽しみ!

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    普通
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    普通
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    普通
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    普通
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い

    3話まで視聴。
    この題材を魔法少女で表現するの、斬新すぎだろ。

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い

    2話まで視聴。
    魔法少女が事業になっている時代のお話。
    社会人0年目の方におすすめです。

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    普通
    映像
    良い
    キャラクター
    普通
    ストーリー
    良い
    音楽
    普通

    基本的には主人公が特技を見つけて成長する前向きないい話であったが,業界モノとしてはもうひとひねり作りこみが欲しい印象があった。昭和っぽい平和な職場でよい。競合他社さんとか社長の背景は,続編に期待ってことですかね。エンディングの速足のシーンが面白い。

    全体
    普通
    映像
    良い
    キャラクター
    普通
    ストーリー
    普通
    音楽
    普通

    なんというか、勢いで押しきるべきだったが、なんかのっぺりというか気の抜けたというか、やっぱりお仕事ものだとリアリティ判定や倫理観判定が厳しくなるのでそこをなんとかすべきだったのではないだろうか

    全体
    普通
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    普通
    音楽
    普通

    全話見たけど内容が自分に合わなくてカナちゃんかわいいーくらいしか思わなかった。
    怪異のデザインが集合体恐怖症にはきつい。

    全体
    普通

    ★★★★★★☆☆☆☆
    rated on myani.li

    全体
    普通
    映像
    普通
    キャラクター
    普通
    ストーリー
    普通
    音楽
    普通
    全体
    普通
    映像
    良くない
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    普通

    原作既読。それで期待してた物とは、なんか違うなぁという感想。演出が大仰過ぎるのかなぁ。

    1
    Loading...