光学迷彩マン、キャラが薄いな。敵が殺す気で来てたらちょっとミスっただけで殺されるっしょ。
すごい駆け込み乗車だったw
全身に武器や金属仕込んでる奴は長生き出来なさそう。そのうち錆や腐食、細菌感染で臓器が壊死する。
シンの能力は災害救助にめちゃくちゃ役立つ!
オーダーに仇なす白髪のボスは、鬼舞辻っぽい登場の仕方して来たな。
平助が何考えてるか分からなくて草。坂本、周りのものを利用しまくってて地下鉄での戦いがシュール。2カ所での戦いは緊迫感ありまくりだった。
電車の戦い面白い
乗客達ちゃんと座らせて
ピーク時間じゃなくてよかったねw
隣の電車に飛ばしたはずの坂本が出てくるの、シリアルホラーだろw
ついに黒幕っぽい人出てきた。
普通云々の話やるにしては大立ち回りが過ぎてやしねぇかななんか
シンとの連携を決めて敵を撃破する眞霜、義理堅い男である。地下鉄で繰り広げる鹿島とのバトルシーンが見応えあってよかった、乗客の負傷者が出ずに戦うのが凄い。皆を救ったシンの能力、あの実験というものも決して無駄な事ではなかったのであると。シンが肌で感じたスラーの殺気の凄まじさ、いずれは彼とも戦う事になるのか
乗客が冷静すぎるネ!
食卓の風景が和やかで完全に家族だ。
何をしたんです?→割引シールを貼りました
どこに隠れた?→隠れてない
この世界のモブの皆さんあんまり動じないよね
悲鳴もあげないし逃げもしない…
ごめんなさいできてえらい
坂本さん一食で・たべてる途中で戻ってる!
丈夫な改造人間だ。
坂本もシンも平助も鹿頭も勢羽もどこまで行けば致命傷になるのだろう
電車の中であれだけ暴れてるのにほとんど動じないこの世界の住人どうなってるんだよ?
武器だけありゃいいってもんじゃないと思うけど
いつにも増して被害でかいな
優先席に蹴飛ばしたの坂本さんじゃないですかー。
スラ―くんとんでもなく強そうね・・・
うーんだめだつまらない
へーすごい
年寄りをぶん投げる人、面白
小市民