Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 241
  • 感想数 : 18

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    ORDERはもう抜けてるから現役メンバーとの関係性が心配だったけど結構良好そうだな。

    平助ナイスタイミングすぎる。
    メンバー増えてくると連携がアツいよなぁ。

    とても良い

    平助来てたのか!
    光学迷彩マン、透明じゃなくても強いんかな。
    マッド科学者は厄介だったけど、認識バグを逆手に取ってシンの能力との合わせ技で撃破。少年漫画らしくて良き。
    オーダーは敵じゃないけど加勢してくれるわけでもないのな。新人オーダーちゃんは坂本さんにクマのぬいぐるみ属性を見出して気に入ったようだけど、助けようとまでは思わない様子。
    ツギハギ野郎を無力化するのは難しそう。

    とても良い

    引き続きラボ研究所。薬を打ち込まれても、それ&シンのエスパー能力を利用しての敵撃破はさすがの坂本さん。シンの幼少期、偶然の産物のエスパーだったのね。陸ちゃんとの合流はまだまだ先になりそうだなぁ 

    良い

    皆をすっげー幸せに!
    のど乾いた、で飲んじゃうって…

    「仲直りはその日のうちに」って家訓良いね

    良い

    こんな大切な話、結構序盤にしていいんだろうかと心配になるような話だな。シンの過去の話が中心。オーダーが活躍して、幹部的なやつを多数倒した。坂本はやはり元オーダーなのでオーダーと知り合いっぽいな。
    せばとシンの対決も良い。平助追えてたのは偉いな。

    良い

    ORDERとの関係は友好みたいでなにより。
    鹿の被り物脱いだらツギハギだらけで口から銃出てくるの盛りすぎ星人だあ!
    思考を読む能力を生かしたパンチ回避芸は凄いけど、殴る行為に加えて思考もしないといけないから大変そう。

    良い

    LABOの連中の話し方がクセになる

    良い

    なんかビックリドッキリ人間大会になってきてねぇかな

    良い

    思考を読める能力を会得したシンの過去、意図したわけでなく偶然のものだったとは。熊に似てるという事で坂本に惚れるORDERの大佛、目のハイライトが復活するのは笑った。シンのピンチに駆けつけてくれる眞霜、味方ポジとして活躍してくれそうな予感

    良い

    ORDER神々廻は「坂さん」呼びして坂本のことを慕ってそう
    坂本プーさんカワイイ

    良い

    ORDERとは敵対してるわけじゃないのか
    平助いいところに来るねぇ

    良い

    エスパーキモイと言ったって
    鹿野郎の連中ももっとキモイじゃん
    透明人間とかマッド科学者とか
    ORDERのメンバーそれぞれの個性も面白いw

    良い

    攫われたけどGPS搭載の名札仕込んでるのさすが!?恐竜の骨格に対しての戦闘かっこよすぎるな。ラボの占拠、シンは過去の思い出も背負っての闘いだね。

    平助くんナイスタイミングっ!

    斉木楠雄でも思ったけどテレパシーってデメリットの方がでかそうやね・・・
    透明人間に血で対策するのドラゴンボールを思い出したw

    すごい特殊な薬作るね・・・
    子供のころの横綱?
    味方してくれるのか

    飲むだけで能力つくんだ

    ルーちゃんは脱獄なるか!?気になるところ。

    1
    Loading...