Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    0文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    家庭の事情、毒親っぽい母親(ギターを忘れて、ヴァイオリンを、相応しい娘に)の登場、義妹との確執など。義妹のキャラデザとてもいい。黒猫にデレデレ。だけど、姉を目の敵にしている。父親とのコミュニケーションは取れてるのかな。父親の状態だけイマイチわからないが、今のところこの家族、全員腹に抱えているものがある状態だ。さて、メン募して、ピンチヒッターとしてお祭りで演奏することに。次話のサムネイルがすでにもう……って感じなんだが。大丈夫なんでしょうか。そして義妹バレ回はほぼ確定。

    とても良い

    りりさの母親は鈴宮当主とうまくやっていくために取り繕っているのか、りりさの父親、元旦那?との間にひどい何かがあったのか…。
    りりさはそんな母親のためにも頑張ろうとしてて偉いなぁと思う。

    りりさは一応ベースもできるわけかー。
    普段エレキベースの人がウッドベースをやったりするのはちょいちょいみかけるけどなぁ。
    作品の流れとしてギター募集でなかったのは吹奏楽だからかね。

    音羽にもシンパがいる感じね。
    なんかセンサーでもつけてるのかと思った。
    窓側から覗かれてたらやばかったね?

    最後、まぁそうなりますわなー。

    とても良い

    ねこさんを愛でる愛莉珠かわいい

    とても良い

    母親を見てると家の格ってのは正気を保つためにも大切なのかもな。そのためのお嬢様教育だと分かっててもギターを手放せないの最高にロックだ。

    とても良い

    早々に妹にバレてしまうのか?
    宝島は吹奏楽にとってそんなにチャレンジングな楽曲ではないでしょう
    最近BAND-MAIDにどハマりしてしまい、YouTubeのオススメがBAND-MAIDだらけになってしまったw

    良い

    妹ちゃんがこの回で堕ちることに全財産賭けてたから、今日で一文無しになった。でも、今から借金して次の回で堕ちることに全ベットします。

    まさかまさかの毒親。母親のために頑張る意味が変わってきたな。こりゃりりさ絡みの話は面白くなりそうだ。

    良い

    9.1点
    りりさに対し強い憎悪を抱く愛莉珠
    義理の姉妹だったのか
    白百合を見て姉のことを思い出すのは草
    りりさに対する母親の愛情?歪んでいるなぁ

    いよいよメンバー増やすらしい
    メンバー募集アプリの投稿キモすぎ

    リリサのことを聞かれて不愉快な愛莉珠
    腕試しに、舞い込んだオファーへ参加
    愛莉珠にりりさの活動がバレ…なかったか
    愛莉珠に対しては余裕の態度
    対称的に余裕のない愛莉珠
    友達と演奏会場に来た愛莉珠…
    一波乱ありそう

    良い

    ベースも弾けるりりさカッコいい。
    影ながら覗きに来ていた猫ちゃんはもしかして…
    それにしてもりりさ母怖い。

    良い

    毒親だった…!?りりさがただただ良い子じゃん…。
    果たしてこの2人がうまく交われるのか…!?迫る妹…!?と、ハラハラ要素も多くて次回が楽しみになるね。

    良い

    いい意味でも悪い意味でもドラムに向いていない女、音羽。面白くて良くなってきた。妹が敵意丸出しなのは分かるがここでバレてしまうとゲームオーバーのはず。なにか策でもあるのだろうか。ベースも引けるとは、コントラバスじゃないとダメ説もあるけどまぁいいか。

    良い

    エレキベースでいいの? コントラバスじゃなく?

    良い

    義妹ありすちゃんの敵意がとても良い。今後の展開にアクセントを与えてくれる。
    危うくありすちゃんにロックがバレるとこだったな!?
    「ここなら学校関係者は来ないよね」はフラグだったCパート

    良い

    りりさの母が明らかに病んでいるようにしか思えない、その中でメンバーを募りその結果吹奏楽団へ参加する事になったりりさと音羽、ちゃんと他のメンバーと合わせる事は出来るのだろうか。ベースを弾くりりさの姿を愛莉珠が目の当たりにするのか、母だけでなく彼女も闇が深そうな気がしないでもない

    良い

    お、お母様…?!これは病んでいらっしゃる。
    旧校舎を見られたら終わりな状況だったから、危ないなーと思ってたけど、ガードはしっかりしてた。

    良い

    闇深そうですねお母さん…
    猫相手かわいいな妹
    これは妹も演奏会に来て~なんだろうけど、ちょっとテンポ遅いな話の

    良い

    りりさは言うまでもないけども音羽も義妹もオカンもなんかみんな揃いも揃って言う事吐く事嘘ばっかやん。まぁそうやって自分を犠牲にして体裁を取り繕って名誉を守らないといけないのが上流社会ってもんかもだけど、そういう意味では言いたい事を溜め込みまくってるって事でもあるんだろうか。
    しかし思った以上にオカンがやべーやつだったな。原作知らんからアレだけどもまさかオカンから捨てたんか?だとしたらとんだカスとしか思えんのだが、いや実際どうかは自分は知らんが。
    まぁ何はともあれりりさと音羽の初陣はいろんな意味で事が動きそうかな。でも身バレ対策するならホントりりさの髪型どうにかしないか?てかホントどういう原理であんな空間を占有してんだよ。

    普通

    妹ちゃんモエー。この作品いまいち乗り切れないなぁと思ったけどそもそも個人的にお嬢様キャラもギャップで罵りまくるようなキャラも全く好きじゃなかったわ…元も子もないけど…。だからこそシンプルにシナリオ面とアニメーション面の評価になりそう。
    吹奏楽団のヘルプに入っていく流れ。これは客観的に実力を測るには絶好の機会かな。

    りりさがお嬢様を目指すのは母親のためだったけど、その母親に問題があるのか
    音羽は旧校舎に監視を置いてるようだったけど、りりさのときは来ると分かった上で会ってたのか?

    ロックは淑女の嗜みでして 第4話。本番当日まで面識なく、音も合わせたことないってのはさすがにきつくないですかね。次回の演奏、まともに合わせられないのでは。

    いや演奏しないのか

    12
    Loading...