Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

あらすじ

ユーフォ、いよいよ"3年生編"へ──!

2015年のTVアニメ放送開始から高校吹奏楽部の青春を描いてきた
『響け!ユーフォニアム』シリーズ。
待望のTVシリーズ第3期が
2024年4月よりNHK Eテレにて放送決定!

総勢90名を超える北宇治高校吹奏楽部。
部長に就任した黄前久美子は、
悲願の全国大会金賞に向けて、
高校生活最後の部活動を駆け抜ける!

2024年春──
そして、次の曲が始まるのです!

引用元: https://anime-eupho.com/

エピソード

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

1期を見たのが中2の時だからまじで感慨深い
いつの間にか久美子の年齢抜かしてたよ

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

これが京都アニメーションの力!
長かったけど本当に面白かった!
最後のオーディション改変されてるみたいだけど個人的には納得してしまったしあれでより面白いと思いました!
だいぶ1期,2期と間が空いてしまって覚えていないことも多いのでまた1期から見直したいと思います!

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

全体としてはとても良い評価なんだけど、1期2期の方が好きだった。
3期は若干暗いというか盛り上がりにかける展開が続いた気がする。オーディションのための3期だったって感じ。それでもオーディションのあの結果については納得感を持てて良かった。もちろん3期まで見てきてキャラに愛着があるから、逆の結果を見たかった気持ちもあるけど。
個人的に物凄い名作だと思っているので綺麗に終わってくれてよかった。

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

青春群像劇、本当に素晴らしい作品でした、最後までつくってくれてありがとうございました。

第1期を見たのは、高校生だったはずなのに気付いたらおじさんになってしまいました。でも、この年齢でこの作品を見れてよかったかもしれない;;

最終回、次の曲が始まるのです
って言ってほしかった;;

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

3年で吹奏楽部部長となった久美子の最後のコンクールを描く。最高のラストだった。原作と違う久美子がソリストに選ばれない世界。ブラインドオーディションで、久美子の演奏をはっきり分かった上で勝つために真由の演奏の選択する麗奈。二人の青春の蜜月が終わり、旅立っていく。音楽でプロの道を歩む者、教師の道を歩む者、この吹奏楽部での日々は輝かしい人生の1ページ。全力で打ち込んだものだけが分かる美しい青春の物語だった。
相変わらず京アニの作画は素晴らしく、痛ましい事件を経てなお最高のアニメを作ってくれたことに感謝したい。2015年の1期からキャスト陣も変わらずに9年最高の演技だった。

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

本当にみんなが求めているアニメはこれだ!と断言出来る。苦悩や悲しみを乗り越え、上手くいかなくても乗り越えていく……そんなアニメ。人との関係、正論と感情、主人公の黄前久美子という存在、それを取り巻くキャラたちの揺らめき、全て高水準。暗すぎて見れないわけでもなく最後全く報われない訳でもない最強のバランサーアニメと言えると思う。

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

定期演奏会に行って、見直したくなっちゃった…
完全に人生だったなぁ。
響け!ユーフォニアムというコンテンツが大好きです。

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

全作通して傑作アニメだった。

歳を取って、特に学園モノアニメで感動したりすることが減っていたが、この作品はいい意味で、心がザワザワする感覚を味わえる非常にいい作品。
全体的に人間関係を描くのがうますぎる。真由が入ることで絶妙に空気がギクシャクする感じとか、モヤモヤの表現が素晴らしい。
言うまでもなく、絵は素晴らしく、特に光の表現が美しいと感じた。京アニの事件からの復活を感じられる作品だった。

オーディションについて、原作を読んでいる人からすると賛否あるようだが、アニメしか見ていない分には、かなり納得感もリアリティもあり、良い締め方だったと思う。

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

終わってしまった…。
1期が音楽に向き合い直すお話、2期が音楽的な高みを目指すお話、3期は音楽に留まらない自分の成長のお話。
できれば、2年生編と3年生編完全版が見たいです。

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

1期1話の冒頭を見て、あまりの情報量の多さについていけずに5分で見るのをやめてしまい、その後数年間見始めることができなかったのが懐かしい。本当に色々なことがありましたね。
ありがとう。

全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

少しダイジェスト感が有るのは拭えないが、歴史に残る名作にふさわしい締めの3期だったと思う。
最終回を見て、久美子と麗奈のソリを聞きたかった(原作改変なんでしたんや!)って思いもあったけど、最後金賞をとって皆で喜んでいるのを見て、もらい泣きをしてしまった。
素晴らしい集大成だったと思っています。

Loading...