ストーリー賛否両論ありそうだけど個人的にはとてもよかった。キャラがいいよね
ホントに2部は好みの展開をしてくれた。父との喧嘩では少し涙が出たし、最後の苦しむ姿には思わず同情してしまった。
最後のエリスの行動は身勝手に感じる人もいるだろうが、子供だし、自分の不甲斐無さを感じた結果なんだろうから納得。
そして「めちゃくちゃ面白い」作品というよりは、安定してずっと見てられる面白さがあると感じた。早く続きを見たい。
ストーリー的には1期の方が好みだった気がするが、神業的な戦闘作画だけでも十分に観る価値がある。
部分的な情報開示が多く、当然続きをやるんだよな? という感じ。
相変わらず作画が良い。
旅を通しての出会いと別れ、それぞれの成長。
なかなか終わりが見えないけれど、今後も観たい。
とりあえず、良いアニメ化だよねぇ…なろう系アニメ化でも1,2を争うよね…長い話なんでどこまでアニメ化してくれるのか判りませんが期待はしていよう。
さすがに幾分、駆け足な部分もあるけど知らなかればあまり気にならないだろうなぁと思えたしね。
先日公開された2期ティザーPVからすると魔法大学→ベガリット大陸まで行くのかな?
アドバンテージは努力しないと維持できない。ひたすら泥臭く前に進む話。次が楽しみ。
ストーリーの面白さもさることながら、アニメ化にあたっての世界観描写がすさまじい。
毎回OP映像で現地の生活感とかを垣間見られるのが良かった。
2期楽しみ!
★★★★★★★★★☆
rated on myani.li
Web版原作の内容を忘れたタイミングで見たので次が気になって気になって見てました!
曲も作画も雰囲気もストーリーも最高!!
続きが気になる~!
引き続きとても面白かったです
続編に期待!
音楽とともに街の風景とかを毎回出してくれるOPが良かった
言うまでもなく覇権だった作品。
父とのすれ違い・過去失敗した過ちを取り戻すかのように和解するシーン、ルイジェルドさんとの別れなど思い出深いシーン。ロキシーの元勤め先でのいざこざ、獣人村での牢獄生活などのギャク的展開。全て上手く調和していて、ひっくるめて楽しめた。
ただ、思ったより濃厚なシーンもあるので、誰かと見るときはお気を付け~!
作画、ストーリー、音楽どれも良かった。
なろう系の元祖ともいえる作品。一クール目の一話で記述していたようになろう系のアニメ化は大抵成功しないパターンが多いから避けていたが評判が良いため見て良かった。
各主要キャラクターへの掘り下げもしっかりしているし伏線回収や目標の設定などもしっかりしている。視聴者が思っているであろうこともキャラクターがストーリー内で代弁してくれて疑問を解消してくれる。合間に挟んでくれる下ネタも楽しめた。大満足。
戦闘シーンも良かったし、感動のストーリーもあったし、とても良かった。
今期イチ。
登場人物たちの魅力、ストーリー、映像、音楽、全部素敵だった。
第3部が待ち遠しい。
タイトルで躊躇ってたけど周りの評判が良かったので視聴開始。
話の面白さとテンポの良さとキャラの魅力にすごく引き込まれました。
下ネタが時々生々しいけどそこが大丈夫な万人にオススメしたい作品です。
本当に面白い!
異世界転生系の中ではダントツかもしれない!
今期のアニメの中で最も心を動かされた。
親子喧嘩からの3話(ロキシーが帰郷する話まで)が特にエピソードとして突出しており、涙なしには見られない。
OPの力の入れ方もすさまじい。毎話バックで流れている映像が違う上に曲も頻繁に切り替わっており、OPだけで大変なコストがかかっているのが想像に難くない。一分半のOP映像だけで訪れた町の雰囲気やパウロの転移後の様子だったりを的確に視聴者に伝える演出にはただただ感嘆した。
分割の2クール目にあたる今期で初めて出てきたキャラクターの中にも魅力的なものが多く、特にギースはちょい役かと思ったらパウロと馴染みがあって視聴者の言いたいことをすべて言ってくれたため評価が高い。
作画も良く、ストーリー・音楽・キャラ・映像のすべてが最高レベルの素晴らしい作品だった。
このレベルのアニメを制作するのは大変だと思うが、2期をぜひとも期待したい。
神アニメ。今年1番面白い。
続き早く見たいな。
続きが楽しみ
分割の2クール目。
作画は終始高いレベルで安定していて、背景や音楽で世界に入れる感じがある。
なのでこちらも異世界を旅しているような雰囲気で楽しかった。
異世界転生して俺TUEEEEEEEEEもそれはそれで好きだけど、ルーデウスはかなり強い部類とはいえ全然上がいるってのも良かった。
可能なら続きみたいもんだなぁ。
なろう系の金字塔。2クール通して本当に圧巻のクオリティを見せてくれた。
なんといってもアニメーションクオリティ(作画、音楽、演出など)はピカイチでこれだけのクオリティのアニメをテレビシリーズで見られるのは本当に素晴らしいこと。スタッフ陣への敬意がやまないね。
個人的にこの作品はやはりちゃんと転生しているからこその意義がちゃんと出ているところが好き。時折挟む前世での引きこもり描写がルーデウスの転生先での自我を形成しているのがしっかりと描写されてるし、人間関係もそれぞれの意志が感じられていい。おそらく続きやってくれるだろうし、楽しみだ。
やっぱり、引きこもりニートの記憶とリンクしている所が好きですね。ダメ人間だから共感がもてるというか。
1クール目はとにかく超高級異世界ファンタジーという印象が強かったけど、2クール目は家族や人との繋がり、成長を深く感動的に描いていた印象が残った
冒険ファンタジー以上に人生を描いているような感覚
そして、とにかく圧倒的な世界観を再現する映像の素晴らしさが色んな大陸や街を巡ることでより発揮されていたなぁ
今後の展開に繋がるキーもいくつか示されて、続編が楽しみ
★★★★★★★★★☆
rated on myani.li
2クール終了までで原作本編の1/4弱を消化したところか。アニメも最後までの完走を強く希望。今回原作カットした部分がBDの特典映像でどれだけ補足されるのか。これから泥沼の本領発揮。
話の内容自体は人を選ぶところが有るが、作画、脚本、演技、音楽等あらゆる点が非常に丁寧に作られており、
異世界転生モノというジャンルの中では出色の出来。
まぁおもろいんやけどね。
2クール目。デッドエンドとしての旅の続き、魔眼を手に入れるところからスタート。父親との再会、ロキシーの旅も。2クール目はだいぶエリスのデレがみれて可愛かった。エリスとルーデウス、幸せになってほしいが・・・シルフィもいるし・・・???ロキシーもいるし・・・???ヒロイン枠どうなる??
ルイジェルドもいいやつだったけど突如の別れすぎでは・・・
母親ゼニスは一体どこにいるのか?ロキシーとは母親探し中に会えそうかな。
人神?とは一体?列強たちとの戦いもあるんだろうな~。
続きアニメでやってくれるのかしら?
OP、1クール目と同じく本編映像だから飛ばせなかったけど、全然頭に残らんかった。。。それでいいのかもしれないけど。あとちょいちょい曲変わってた??
内山夕実のショタ声大好き。映像もやっぱりきれいで安心する。神様と話すシーンやちょいちょい前世の記憶を入れてくる・リンクさせる演出もいい。
しかし相変わらず下ネタ入れてくるしルーデウスはいやらしいし正直気持ち悪いので満点評価ができない。
ああー3人の珍道中が終わってしまった。某氏とはまだすれ違いが続いているので続編あるということですかね。そっちの故郷のエピソードもあってよかった。舞台設定が中世ヨーロッパ風だけじゃなくて変化に富んでいるところがいいです。物件(牢獄)のところが面白かった。ちょっと竜神のところは唐突過ぎてついていけなかったが続編で解決されるんかなー。大原さんの歌も良かったと思います。