しずかちゃん、野生という感じがする
ナチュラルに遺体を埋めたり、指輪盗んだりを提案してくるところも
でも東くんはもうしずかちゃんに夢中
さすがにタコピーの変装は実の親にはバレるか
罪の意識なんて地球に来て初めて知っただろうな……
何度繰り返しても、しずかちゃんのもとからチャッピーが奪われる未来を変えられない。
しずかちゃんの笑顔を取り戻すために、タコピーが振り絞った勇気の結末。
しずかちゃんが今までにないとびきりの笑顔を見せ、タコピーは何を思うか。
タコピーはきっと地球に来てから今まで知らなかった感情をたくさん知っただろう。
ハッピーカメラの打撃音が結構重ためで、スマホより重い……という言及がここに効いてきているんだなという。
最終話まであったかい雰囲気でほっこり……。
大晦日も学内使えるのいいね、と思ったり。
たしかにひとりで注文できるようになってるとか、すっかりサークルに打ち解けているとか、いろいろな変化があった。
食とともに、たくさんの思い出ができてよかったね……。
きっとこれからも。
八神コウを武者修行の道に駆り立てた、それほど青葉がキャラデザに打ち込む姿、その作品がコウに刺激を与えていたということ
りんや青葉が伝えたいことを伝えられてよかった
ここで終わるのもきれいっちゃきれいではあるか……
なるっちの担当箇所がバグだらけ!の回だ
修羅場を乗り越えてねねっちとすっかり打ち解けて、無事に採用と
PECOも完成して大団円、というところでコウがイーグルジャンプを離れる……と
ねねっちのパワーに押され気味のなる
でもなんだかんだで納期までに仕上げてきているのはすごいなあというところ
仕様を次々追加されても良いものにしていきたいという思いは捨てたくないですね……
コウ、フラグか……?