れな子も案外まんざらでもなさそうなんだよな…w
親友と恋人、そこにどういった関係の相違があるか
キャンプの豆知識を知れたり料理が美味しそうだったり、要素としても全体としても悪くなかったんだけど、ヒロインが害悪気味なのと2クールは流石に長すぎるので切ります
おもしれ〜!!
ドクストの凄いところって話がどれだけ進んでもずっとワクワクさせてくれるところだよな
石化光線の謎の解明、それに千空とゼノが挑む
そもそも「科学的」とはどういうことか、それは再現性があるということ
再現性のない偶発的な事象を計測してもそれは科学に資するものとは言えない
「飽くなき探究と新たな発見こそが科学の喜び」
子どもの頃から描いていたその理想図を今2人で交差して検証し合うなら、石化光線の発生した場所の特定も不可能じゃない
白夜の受け継がれた想い、2人の科学者の共闘、今クールも熱すぎる開幕だった…