ヤンマーが監修する5話完結のアニメ。毎回制作スタジオを変えるという点はかなり挑戦的だったけどそれぞれの味が出ていて悪くはなかったかな。
中身としては5話それぞれ色んなテーマをもとに地球や人やそれぞれの未来をどのように守っていくかといういかにも教育的な内容で、ヤンマーのSDGsの企業理念が反映されたようなテーマになっていたのかなと感じる。高校とかの授業で見せたりどっかの科学博物館とかで流しておくとかにちょうど良さそう。
めちゃくちゃ面白いわけじゃなかったけどこういうアニメもありだよなという作品でした。
後宮内にずっとい続ける女官たち。昔も今もこれからも、出続けることはできない。悪意の根源がそこに…。本格的に命の危機を感じる緊迫感が出てきたな。
過去のエピソードで示唆した要素もたくさんだったりでいよいよって感じだ。
会社の人と趣味の場で会うのちょっと気まずそう…だけどルリコちゃんがむかついてるのモエー。
後輩ちゃんがボールパークの各ヒロインたちの心をざわつかせまくってていいね。
コラボメニューとかもスポーツ会場だと醍醐味だよね。みんな家族とかも積極的に会場にいるイメージあるし。コジローも三井も活躍してパートナーも歓喜。
5話まできたけど本当に色んな角度からの描き方が上手いなぁ。
ソフィーとメグがホテルで休む展開に期待したけどなかったわ。
人の事情に干渉しがちなのはメグの元々の素養だよな。ソフィーもそんなメグにあてられて素直に言葉を紡ぐようになってきた。2人の合作の魔法花火は綺麗だったし、再びの出会いと契約にも感謝。
オンラインカジノ!?あ、まずい、ひん、やめべ。
魔女のシイコさん、雰囲気といい声といい謎の色気があってとてもいいな..。こういう人が敵にいるのめちゃいい。クラバトからの派生とはいえ死ぬまでやることもあるんだ…。そうまでして踏み込まないといけない世界。
今回の舞台は京都か。伏見稲荷も数年前に行った時は夜行バス降りてから直行したなぁ。山頂までは結構大変だった…笑
酒飲めなくても京都は観光名所と美味いものたくさんで最高。だけど直近はもはや日本人に居場所が…。
鴎ルート開始。個別ルートの魅せ方に期待。
鍵集めなんかめちゃくちゃ島で過ごす夏休みって感じで良すぎる。連日鴎と過ごす日々の中でヒントをもとに島をめぐる。鴎のこの距離感もとても愛おしいし色んな服着てくれるのも可愛い…。むごっほ。
今回はテンポ感と構成も良かったね。良い夏休みだ。
ヴィランはでかいやつに限る!確かに。
インゲニウム(飯田兄)も登場して本編との関連性も。スピンオフらしくなってきた。
ギャル阿波連さんも可愛いけどそれに釣られたライドウくんの口調やばすぎて吹いた。いいこと(募金)なのもいいね。
プリパラ!???じゃなくてプリプラ!?ライドウくんちゃんとハマっててめちゃくちゃいいね。ライブも行っててクソワロタ。筐体の稼働終了つらすぎる..と思ってたらメッチャプリガチにクソワロタ。プリマジ難民救済。
色んな子のアイドル姿も見られて最高の回。
カンちゃんが本格的に参入。天狗と鬼はかねてより仲が悪いと…。勢力図ははっきりしていそうだけど…wそれ以前にカンちゃん結構どうしようもなくてわろた。
ニコちゃん、殴られて下着姿になるのえっちで良すぎる…。ありがたいねぇ!?
瓜野の指示下にいるのめちゃくちゃしんどそうだよなぁ。俺は絶対嫌だわ。
小鳩は三股されてる彼女に問答されてるけどそこに気持ち悪さを感じられてしまったらもうおしまいだ。この会話が本質って感じするなぁ。
まこちゃんとつつじちゃんが2人で話してるのあんまりみなかったから新鮮で良いね。高尾山のリフト、脚が床につきそうで怖いポイントがあった思い出..。
だんご一口あげるくれあちゃん聖人すぎるだろ。
聖地巡礼レッツゴー。まったりキャンプな。しまりんたちとすれ違うのも良い演出。
長野出身だけど夜の諏訪湖は見たことないなぁ。一度は見てみたい。
ガキども連れ回して深夜高速はキツいよなぁ…w
聖地巡礼、旅の目的意識の一つにはなるから良いキッカケだよね。
冒頭からみつきちゃんからひまりちゃんへの仲良しプレゼントキタァ!!!それに対してモヤモヤが募るつむぎ最高。
そんな中はじまるクリーニングマッチィはチーム対抗戦。ひまりVSみつきは早くも停戦協定。じゅりあとえるだけは真っ向勝負。つむぎはひよこに攫われて大暴走!?みつきは寂しかった気持ちが分かってあげるの過去の経験があるからで良いね。
ライブを見てどっちも素敵と言えるひいろちゃんもめちゃくちゃ素敵だからいずれライブしてほしい。そしてそのライブを見て自分とひまりにはないものを持っていると感じたみつき。次の展開につながりそうで楽しみ。
後輩ナガセちゃんのミューチカラを取り戻せ。ながせちゃんのやつが若干曇りがあるという発言が気になる。ながせはとにかく真っ直ぐ突っ走るタイプだね。
アリスピアを守るためにプリンセスとしてのミッションを遂行し切る決意。なっちタイミング悪すぎてわろた。
九龍と、クローン。これすらもミスリードな可能性あるから鵜呑みにはしないけど可能性の一つはあるよな。
鯨井Bの存在が消えてしまうのではないか?という思いとその事実を聞いたら自分が消えてしまうのでは?といつ彼女自身の思い。
ハルカラが画面に映るたびにニコニコしちゃうから毎秒画面に映しておいてほしい
CV小倉唯の子も本格的に仲間入りか。
ひまりすぐ暴力振るったり癇癪起こしたりするほんとにヒスアニメキャラすぎてもうまともにこのアニメを見れなくなってしまった
ひまりに着いていく価値はないぞ!