一商人じゃ太刀打ちできそうにないことも交渉一つで渡り合うんだから凄い。
雄らしく牙を磨いて助けて欲しかったとはホロさん以外とロマンチスト。直前で豊穣の神はもういらないと言われて落ち込んでたからってことにしてあげよう。
騒々し過ぎて笑う。碌なパーティじゃなくてさすがに貴族に同情する。
アクアお前留守にすれば家を荒らし観光ついでに来た貴族の屋敷ではシュワシュワ飲み干し駄女神全開じゃねーか。
意味深なプリン、そして風船二つ。
トメさんたちとも卒業までにちゃんと区切りつけるのか。モブに二心はないから心打たれるよな。
口ではああ言ってた師匠も面倒見がよくていい引率者だよな。
オルゴールで余韻を味わうエンディングが沁みる。
お爺さんとシャロンが裏表のない素敵な人だったからこそ愛ゆえにってことかあ。
活路が見えたね坊ちゃん!
素直に向き合えば音楽にまっすぐで北宇治の一員として実直ないいやつだな求。久美子部長の負担にはなったけど緑輝には音楽を楽しんでいて欲しい気持ちも素敵。
麗奈も上手く振る舞っていい方向に向いてるね北宇治。いつの間にかみんな先輩になったんだな。
立華のサンフェスの様子はスピンオフってことですねわかります。
オタク仕草も美少女だったら逆にそれがいい。でもバスの中でスーハーはやめましょねー。
推しで救われた経験に依存せず昇華できたことで解釈違いも受け入れられるようになって良かった。
いくら蘇生があるとはいえファリンの原型を残したキメラが蹂躙する様は見てて辛い。
シュローの言い分もライオスの言われようも最もなんだけど、ファリン奪還に肉薄したのは反省を踏まえたライオスたちなのも事実よ。
拳を交えて言いたいことを言った後、一緒に飯を食って分かり合う。ああダンジョン飯。
ララティーナ本当魅力的。なあダクネス。
昔のカズマならともかく衣食住揃ってパーティメンバーにも恵まれている今のカズマなら帰りたいと思ってくれる。たぶん。
取り分を独り占めしようと襲われたのかと思った。
今以上になんでもありな時代だから立場が弱いと大変だな。
相変わらずテンポが良い。
ウォルターついに目覚めちゃったか。でも中身イケメンだしダレスも完全に惚れてるしまあいっか。
坊ちゃんが弱ってるのをいいことにアリス今回攻め攻めで楽しかった。
サリーいい子。
みんな全国金の目標も上手くなりたい思いも一緒なんだから相談するだけでも分かり合えるよね。
目標決める時にいなかった人は知らないですけどね。
聴覚障害を過度に取り立てず余計なギスギスも入れず真っ当に王道の恋愛もので心から楽しめた。
イケメンのイケメンによるイケメンムーブが強い。同性からも好かれる本当いい奴。
雪ちゃんの純粋な心が移ろう様も、照れる様子も見てて微笑ましい。
世界が綺麗に見える作品。
しまりんソロキャンの原点ソフキャンも静かにゆっくりと時が流れてずっと浸っていたい。
みんなでワイワイも好きだけどやっぱりしまりんソロキャンのようななんでもないのんびりが好き。
カエル女マルシル作者に愛されてんな
黒魔術そんなやばい代物だったのか。なんか聞かれたくない奴にも聞かれたし不穏だ。ていうかファリンの様子こそ不穏だ。
クリーナーまで出てきていよいよダンジョンが一つの生命体のように感じられた。よくできてるな。
商人の知識と経験も賢狼の前ではかわいいものよ
現実の貨幣戦争はたまったものじゃないが、情報が得づらい昔はより大変だったろうな