「武器不使用」を集会で宣言したマイキーは、本件をきっかけに「無制限戦争」へ移行して、人心が離れる展開なんですかね
タケミチは未来(現代?)で、生死を含む「その後リスト」を作っておくべきだった
ダブルフェイザーV1
ある意味で「双子オチ」
大きい方が、撃墜された小さい方を弔うかのような行動がなんとも
「命」の尊さがわかるなら、人類への攻撃もやめろと
『炎のランナー』(1982)陸上競技の映画がサブタイトルの元ネタかと
しゃべりながら走るのはLSD(トレーニング)か?今は本番だけど
春永が言ってた父から借りたDVDは、年次の「F1ハイライト」ものか『ラッシュ/プライドと友情』(2013/日本公開2014)。たぶんニキ・ラウダとジェームス・ハントの対決を描いた映画の方かと。ただし、映画と史実はちょこっと違う。春永=ジェームス・ハントは納得
ニキ・ラウダ=悠なら、今後はひどい目に遭うことになるけど、さて……春永の単なる与太話ならいいのだけれど
最後の人物写真は逆光なのか、ギリ日没なのか
映画の内容
F1 1976年シーズン
ドイツGPでニキ・ラウダがクラッシュ・炎上で重症
奇跡的にシーズン中に復帰
最終戦前で、ニキ・ラウダがポイントリード
「イン・ジャパン」(最終戦 日本GPの解釈でOK)は雨で、ラウダは途中で棄権。ジェームス・ハントは入賞ポイントで逆転してワールドチャンピオン獲得
で、「イン・ジャパン」が実施されたのが富士スピードウェイで、マラソンの決勝会場と同じ
映画では描かれてないけど、翌年(1977年)もF1はあったのだけど、観客等がクラッシュに巻き込まれて死傷事故発生。興行成績や世間の批判もあって、日本のF1開催は鈴鹿サーキット(1987年)を待つことになると
*2023/11/01
ランチア・ストラトスは本物なのかレプリカ「the STR」とかなのか気になる
これはフェスじゃね?
瓶ビールケースでのステージは、大昔はレコード屋の店頭でビールケースに立って営業をやっていた時代のオマージュですかね
シアターの屋上は総合スーパーや百貨店の屋上のとあいまって
落下するロコを救ったプロデューサーは見直した
無断発注の茜だけは止めろと
未来の本心を館内放送は、「PAは完成?」かと思ったら、PAではないのか
非公開を前提に自らの悪事を語ったら、実は公開されてましたで悪党を制裁する『ザ・ハングマン』みたい
「みんなでイベント」が各々のスケジュールで崩壊からの立て直しの流れは『アニマス』の終盤であったような
「大口径アサルトライフル」?で、調べてしまった
プレイスタイルから幻影忍者=ばくれつくんと気がつく展開を予想していたのに
誰得なROXの全裸プレイ
インスタントコーヒーなら自分でいれろと
極貧設定かと思ったけど、ゴールドブレンドですか
カフェイン耐性はうらやま
ミーアが徒歩でお城へ
アンヌ「買ってきなさい」
ルドルフォンのドレスは既製服だったのか
てか、全体的にドレスコード不在なのかも
ラフィーナとのお茶会みたいなのでは紅茶とスープ
ここまで差別するのに、なんでベータコースが存在するのかと
高偏差値校と低偏差値校を同じ学校とするようなものなのに
ロマンティカの風の魔法陣が
練習中7個
デジールの成長後イメージ8個
1個しか増えてないけど、制御性が向上したってことかな
レイピアが無価値
どーせ、価値を理解できないとか、意図的な低額査定でしょ
調べたら『スプラッシュスター』出身
舞の年齢はいくつの設定なのか気になる
なんかネタが生々しいというか……
夕方放映のアニメなのにさあ
緑原団地
いわゆる"ニュータウン"系案件というか、公団仕様のエレベーターなし大規模団地
無印がリノベーションやって話題になってるけど
月愛はデートだと耳飾りが左右で違うのね
キスは月愛からだったことに意味があったかと
今までは相手からの要求を受け入れるだけだった
双子の必然性は薄いけどな
あと、笑琉のおかげでキラキラネームはスタンダードだと思ってて気づきませんでしたよ
作画と背景がアレだった
こちとらチマチマとタイムリープをやっていたのに、「2036年から来ました」(今2010年)という価値観の破壊
牛丼中の紅莉栖が5時間前と別人であぶなかった
用意しててよかった「マイフォーク」
夜戦か野戦なのかまぎらわしいけど、暗くなったので夜戦かな
ゴブリンの体格とトンネルの穴の大きさに整合性がない
ゴブリンがすれ違えるくらいで十分だろ。メインでも往復4列で
雑なキャラクターデザイン=死相という残酷さ
冷静にみると、女神官の「新人護衛帰還」の方が難易度高いよね
ゴブリンの勢力不明だし、夜戦で森林戦だし
ドラートとリュグナーの魔法はどちらもひも系な感じがしたけど、ハーニエが不明なのが不安
相手を殺すつもりなのにしゃべりすぎなのは、アニメ化でなんとかできなかったのかと
フリーレン一行は南から来たと思うけど、魔族は包囲戦か南方ルート遮断で兵糧攻めはできなかったのかと
シュタルクは本当に失禁して飲料をこぼして上書きしてね?だから、知ってたフェルンは拭いたハンカチの返却を受けなかったと
普通は主題回収で、「今まではプロローグでした」な感じなのに
フリーレンは魔族の天敵か
モズの潜入の気配(音)は、アマリリスの動作音でマスクされたのか
石化攻撃が1つで連発が効かない。石化からの復活はできる。
これなら、多方向からの飽和攻撃でいけるんじゃないかと
メンタリストのハッタリも科学
モズの合理的上昇志向が、科学王国の暫定的な救いになったか
飯ごうのパンは米粉ですかね
ダブルトラックでトレラン修行。セグウェイで追走ですか
トレーニングの成果が非直線で、なろう+チートものと対極的
ウマ専用レーンは、自転車専用レーン(法定)のパロディか
自転車ナビライン(法定外)と混同している人は多いかと
冒頭で桜が散っていたから回想かと思ったら違った。時間経過だった
劇中の「ニフティ」は「ニフティサーブ」=BBSか?
キョンシー(喫煙者)のパソコンだけ、ヤニで色が違っているという細かさ
開発室にしているあのタイプのアパートだと、台所と居室(2部屋)で、2回路(アンペアブレーカーの隣の小さなスイッチが2)、つまり2部屋合計で20Aの電気容量しかない。でも、PC5台以上+周辺機器。昔のパソコンは消費電力少なかったのね
(PC-9801VM21本体 標準100W CRTは除くけど)
コミケを調べたら
95年まで晴海(晴海前史もあるけど、省略)
96年から有明だった
守の言ってたPDAは"ザウルス"あたりが頭にあったものかと
守も92年から4年後だと、pc98の独自路線の危うさを認識していたのね
高級言語でプログラミング+画面はどうせ額縁だから、ソースコードレベルではそこそこ互換性あるんじゃないかと
バズソンM1
ジャパニウムをも切り裂くカマや回転刃
誰得なさやかの入浴シーン
結果的にとはいえ、ちょっかい出したシローは最後までとぼけ通した
マジンガーが機械獣を抑えているスキにアフロダイAがミサイルで攻撃という最初の作戦をやるのかと思ったら、操縦者の交代で対応だった
そういや、さやかがパイルダーオンのときに左右のローターを飛ばしたのには痺れた
汎用コンピュータの描写がテープ、CPU、制御卓、端末がひとつの部屋にあるのは、黎明期の納入先が大学の研究室だったためか?
全編、観光・イチャイチャパートじゃなくてよかった
カナタがトラコンを切ってもらった理由が最初のスライド(タイヤの温め)ですかね
アニメというか、エンタメでタイヤマネジメントを本気で描くのか?
左コーナーが多ければ、右タイヤのさらに右に負担がかかって…
急なコーナーが多ければ前輪に負担がかかって…
の膨大な組み合わせを延々とやるわけだけど……観てておもしろいか?
チーフPはツアーに同行しなくていいのかよと
1階席とステージは工事中なのに、2階席は完成ですか
すごい先行投資だな。よく融資を受けられたとか考えてしまう
浮島といえば『ARIA』
キョーボーグ(きのこと食虫植物)
葉っぱが伏線
竜=恐竜から進化した鳥でツバサと話が合うと思った設定か
いくらなんでも、竜族は自虐的で卑屈すぎだろ