今週も面白かったw
嘘つきと見なされたカズマをかばうめぐみんとダクネス良かった
見せ場だったのにやっぱり女性相手のスティールはパンツを奪っちゃうのかw
EDのオタマジャクシはジャイアントトードの赤ちゃんかw
作画かなり好きかも
テイエムオペラオーが皐月賞を制し、ナリタトップロードは負けても応援のおかげで悔しさをバネに成長できそうなところで、何か抱えていそうなアドマイヤベガが心配
今回の話怖かった…洗脳って怖いな…
正気なのが自分しかいない状況って逆に自分だけがおかしいんじゃないかって気持ちになるから心細いよなあ
晶はお尻からキノコが生えてきた…?それとも吾野の動物になりかけてて尻尾が生えてきた…?
OPめっちゃかっこいいんですけど!!
EDもしっとりしてて良い
ルーデウス結婚おめでとう(´;ω;`)
エリナリーゼがシルフィの祖母だったのは驚き
作画良い(それはそう)
亜白ミナCV瀬戸麻沙美さん良いなぁ
怪獣になるって、体の大きさは人間から少し大きくなっただけで建物サイズにはならないんだな
カフカの体内に入り込んだ怪獣の「見つけた」がどういう意味なのか気になる
作曲担当のメンバーが決まって良かった
めいが何故花音ではなくあんなに”橘ののか”に固執するのか、そのきっかけになる出来事が深掘りされて分かりやすかった。”橘ののか”との約束があったからなんだね。
花音は何でめいが”木村ちゃん”だって分かったんだろう
キャラクター1人1人にそれぞれ抱える悩みや想いがあって、それが合わさって1つの方向に向かっていくのめっちゃ良い
最初と最後で「解釈違い」の意味が違うのか
ラッキースケベが多い回だった
つむぎ小中高と初恋の人を想い続けるの一途すぎるだろ!
とわちゃんとの逢瀬見られてたけど大丈夫かな…
部屋の電気を振り回す仁菜のキチガイっぷり面白いw
自分の憧れの人が自分よりぽっと出の人の方が仲良さそうなの見て独占欲で嫉妬したんかなあ
仁菜は自分の気持ちに嘘をつかないっていう大切なものを持ってるのか
CGなのに表情豊かで凄いな、このアニメ
商人ゼーレンの胡散臭い話に乗ったフリをする
次の町に行く途中でホロから狼が人間を食べる理由(冗談)を聞かされ、過去に仲間が狼に食べられた出来事を思い出す
笑えない冗談ってそういうことか
仲直りするために狼と犬が違う理由を話し、自分にも答えられないことはあると話すのがいたずら狼ホロか、何か後ろ暗い過去がありそう
マルシル何で弱ってるんだっけ
ライオスが魔法剣士に…!?
コカトリスの毒で石化するマルシルみたいなギャグ要素もあって面白かった。しっかり左目のまつ毛無くなってるw