Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
野球とゲームとアニメをこよなく愛する関西人。twitterの方では野球実況の方がうるさいです。

サービス開始日: 2015-09-17 (3440日目)

視聴状況

お気に入りのキャラ

マリア・カデンツァヴナ・イヴ
戦姫絶唱シンフォギア

お気に入りの声優

水樹奈々
13作品見た
日笠陽子
73作品見た

お気に入りのスタッフ

上松範康
3作品見た
黒星紅白
7作品見た
菅野よう子
0作品見た
金子彰史
3作品見た
たつき
5作品見た
山田尚子
9作品見た

お気に入りの団体

manabu,ももーんが記録しました
良い

待機しろってのはまぁ嘘だろうなぁと思ったけど、嘘を伝えた使者は誰の差し金なのか。
誰もアーサーに聴いたりしなかったけど、まぁ急いでたとして次回くらいに言及あるんかなぁ?

リケは宗教関係だから閉じられた世界で育てられてる感じかぁ。
温かい食べ物はともかく、担当じゃないとは言ってたけど読み書きくらい教えてやれよ…。

後提供、レノックスの愛想笑いで笑ってもーたw



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

船長がラストアタックを入れないとダメなクエストかと思ったら護衛か。
0氏、いかつい装備しかない!w

島をも掴む大いなる腕!
クエストが今までの「はい」「いいえ」の承認なく「開始します」w

168時間制限のクエストかぁ。タイムオーバーになったら一からなのか再チャレンジ不可なのか。
シャンフロだと後者っぽい気もするけど。
サンラクは嫁の心配ばかりしてますね!w

みんな単独行動させられてんのかなぁ。
サンラクのとこにNPCが来たけども、主人公補正はおいといて他のみんなはどうなってるのやら。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

伯爵わかりやすいキャラw

アースドラゴンの骨格と合体したw

真実の雫が伏線だったわー。
アイキャッチにもきてておや?とは思ったけど。

伯爵が悪かったのはそれはそれとして、レイスもやらかしたことの責を追わないとって思ったらしっかり裁かれてたので満足。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

こないだ遺品だと言っていたのに渡すのか…。
まぁあの場面を乗り切るなら最善の策ではあったけども。
ドゥラカの損得勘定で動くの理性的というか。
その割にヨレンタの感情は持っていきたいってあたりに人間味を感じる。

本の題としてここでタイトル回収かぁ。
発行人はヨレンタ。これノヴァクが見たらどう思うだろうか。
ドゥラカはもう一つの遺品である血のついたお金も差し出すのか…。

こんなとこで裏切り者がでるとはなぁ。怪しくはあったんだけど。
フライみたいに自分の信念がある人間って間違ってないと思ってるし、その考えを変えることもないからやっかいなのよな。
そのための犠牲は仕方ないと疑いもしない。

ドゥラカは俯瞰してものを考えることができるのが強みだなぁ。
最後の「隊長、それは提案ですか?」「命令だ」「了解」ってやりとり大好き。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

ドヤ顔、むふふ~って顔からちょっと2回転ができたんですといういのりと、それに私の年収低すぎ!?っぽいポーズで嬉しがる司。
この二人似たもの同士だなぁw
落ち込むの早すぎw

OPに出てた子、絵馬が出てきた。
衣装やら少し褐色がかった肌やらでインド人ぽいなんて勝手に思ってたけど普通に日本人だったわ。
すずのキャラ好きだわーw

司はコーチングに関しての指導を請うたけど、後悔したくないって想いか。失礼承知でだろうな。
司の眼の良さを蛇崩コーチが指摘してくれて、司自身も自身の良さに気づけて成長を。

試験にこれからライバルになるであろう子たちがたくさん。



manabu,ももーんが記録しました
良い

わざわざルルリに盾持たせなくても…w
ウォーハンマーでガチ殴りかとも思ったけど、死んでないあたり手加減はしてるわけかw

人殺し、役目を果たせなかったってもロウが言ってたようにタンクもアタッカーも役目を果たせてないわけだからなぁ。
直接原因と考えちゃうかもだけどお互い様ってやつだ…。

本当に残業は以上なんですかね…。
アリナから発せられた人物は今後出てくるんだろうか?
語られることはありそうではあるけど。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

千夏先輩から誘ってくれるなんてね…幸せ者め。

雛の白雪姫もかわいい。
よく見たらOPの最後で出てたんか。

メイド服の千夏先輩いいねぇ。そりゃ人気出ますよ。
誘われて予定があるって眼の前で断られたら嬉しいわな。

ライブの時、千夏先輩はなんていったんでしょうね…。

西田先輩はバドミントンやめて占い師になればいいw
これ、大喜が王子様役やるやつかー。
千夏先輩の前でどうなることやら。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

ゴルフで魔王を倒すラノベw
泉美も友人の好きなことに興味が少しでも出るって良いね。

必殺技ほしいよねぇw
3連続で救急車呼ぶとか迷惑が過ぎるぞ!w
ペンギンスライダー!

ヴァーチャルでしか体験できないコース。
2ホール目ひどすぎるけどw
アリがいなくてもグリーンないしカップにいれるの大変そう…。

2人でやるゴルフは知ってるけど、4人でやるのもあるんだ。
4人目は泉美…と思ったりもしたけど、OPにもう一人いるんだよなぁ。
次回のキャディさんだろうか?



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

前に怪しかった梨花妃の侍女か。
あれ侍女頭かつ、親類かぁ。
玉葉妃の堕胎を狙ってるのかと思いきや、梨花妃とは。逆恨みやね。

胸の格差社会w

梨花妃強くなったなぁ。
ただ温情も忘れないあたり優しい。

病に臥せった侍女を気遣っていた侍女が花を植えたのね。いい子だ。



manabu,ももーんが記録しました
良い

原作でもこんな翔ぶが如く連呼してたっけ。
やたらうるさく感じたわw
決戦前夜って感じですなぁ。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

やっぱ堂嶋からはそう簡単に勝てんよね…ケイダメか。
自分で指詰めするとか、覚悟はわかるけど頭イってる。

どうなるのかと思いきや堂嶋は襲撃にあって両手、両目がアカンて…。
大好きなキャラやのに。

これはケイはハナから勝つしかないけど余計に。
てか、藪をつついちゃったんじゃないですかねぇ。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

ようやっと高感度アップエフェクトに言及が…わかってたけどね!w
本人はわかってないようだw

グレイスの認識が低いと解像度も低いw
名前ねぇ…覚えられないよねぇ。扇便利w

四方丸く収めるの偉いなぁ…自分はすぐ感情だしちゃう。

そのうち娘と嫁が見てるってのもしれそうだなぁ。



manabu,ももーんが記録しました
良い

ちょっと今回話の展開とか構成が自分的には今ひとつだったかなぁ。
カズヒホは優しい喋りだし、怯えさせたくないから仕方ないけど、そのままの感じだから緊張感薄いしゆったりしてるなと感じちゃうし、盗賊から助け直したあとマリーのとこに行ってさくっと逃げちゃえばいいのにとか。
その後の魔石の返却、地下迷宮の出現をやりたかったってのはわかってるけども。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

うち墓参りくらいしかまともにお盆やってなかったから精霊馬でさえ馴染みがまったくないんだよなぁ。
5000兆円欲しい!
またCV具志堅用高だw
沖縄弁のせいか違和感なかった。

沖縄そば、ソーキそば。
上に乗ってるラフテーみたいの好き。
コーレーグースーはめっちゃ辛いイメージだったからそんな入れて大丈夫か?って思ったら違う方面でダメだったw
自分の行ってたとこのやつが島唐辛子多めだったんかなぁ。泡盛はあんま感じなかったけど、量を入れなかったからかもしれない。

台風なめたらいけないさー。
ちょっと軽く考えすぎてたね。
かーなー様子見来てくれて優しいな。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

下剋上?w

フードプロセッサー動かしてるけど…形態発電機とかバッテリーとかも買ってたっけ?
まぁるにせよどこで充電してんだろ…。旅の途中でソーラー発電もしんどいけど、まぁそれくらいはもつくらい充電済みなんかな。
まぁ最初の重機は言及あったけど、その後のトラックやらバイクやらのガソリンもなんとかしてるし深く考えちゃダメか…。
とか思ってたらディーゼル燃料作ったわw

ミャレーともやっちゃうんです?

知り合った対岸の村の人、なんかやべー人なのかと思ったら単なる逆恨みをかってただけか。
久野ちゃんと長縄まりあです、へい。という幼女ボイスの共演w

解熱剤だけじゃダメかー。
ポンパドールのヤカラはどうなるのか。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

永遠ですけれども!ですけれども!
自分に殺され続けるってもう地獄やないですか…。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

結局チヒロは犠牲になるし、自身はロボットとして生き続けるわけか…。
型遅れになったら違う体にうつるんかなぁ。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

全体の2%しか課金しないってのは結構シビアよなぁ。
自分も前にやってたゲームはほぼお金使わんかったし。
蛇島の言ってたような石のセールがあるときはたまーに買ってたw

凜々社長って北海道出身なのかー。
年俸300万は安いよな…。
みんな10倍になったけどw
ガクは0*10だから0だな!w

引き抜きもうまいこと考えたなぁ。
ハルの良い"悪いところ"でたw

ガクはずっと貯金で暮らしてたわけか。
まさか立ち退き迫られるとはねw
最後汚すぎるw
こんなのが会社にいたらヤダw



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

水もなんか触媒ないと厳しそうだなぁ。
空気中の水は言ってたようにたかがしれてるし、湖の水の利用もちょっと今は厳しそうだったし。

隠し事で目が泳ぐ姉、かわいすぎであるw

コボルドのがゴブリンよりやりやすい相手なのか…速度も装備もコボルドのがありそうだったけども。
集落作ってコミュニティがあると、そこを荒らしたのは人間で自衛なんじゃないか?とかこの作品に限らず思っちゃう。

親父さんダイヤモンドってめっちゃ強いんだなー。
奥さんには形無しだけどw



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

そういやフェリスは男だったな…。
てかフェリス、クルシュが大ピンチやんけ!って思ったら竜の血解除の方法を聞き出すためにもアナスタシアと罠張ってたのかー。
それは考えてなかった。そういや各所散っていくときにアナスタシアはいたんだった。
色欲を落とした先にいたアルがどんな戦いをするのか楽しみ。

憤怒の方はリリアナがもう速攻権能にかかってて笑うw
あらぁ…。
プリシラは痛いところつかれたみたいだけどなんだろうな?
Cパートで無謀に飛び込んじゃってふっとばされたが…。

メインの強欲。
何やっても効いてなさそうなんだよなぁ…ってとこから体温を感じないってのをヒントに心臓が動いているか確認。
肉体の時間?を止めているわけか。動かしたら一気に来たりしないんだろうか?w
そのネタはわかったところで、どうやって動かすがやが…スバルは策があるんかな。

スバル「エミリアたん、ちょっと耳かして」
エミリア「ちゃんと返してね」
かわいいか!



manabu,ももーんが記録しました
良い

様々な手段を利用するってのもまぁ能力がいるんだけど、ロスクレイはこすい、こすいぞ!w
イスカという少女にかしづいてたけど、どういう関係だろうな?

あとは前回の後日談的な。
こっからまた動きありそうではある。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

今回は大外がうつりつつも、大きな動きはなく平和的に終わった…。

今回はお客様ってより阿鳥の話だったかねぇ。
ほぼほぼ思い出してるようにも思えるのにとどまってるのはなんだろうな?

お子の方はまぁ喘息あったら動物は親としては近づけたくなかろう…。
ミーちゃんの方は死んじゃってたのね。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

部長、いい声ですねぇ。

結衣が色々もやもやするなか、自分で決めないといけないことと良い、話だけは聴くという真直。
いやぁ大人ですなぁ。
自分これできないやつw



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

やっぱ甘水の能力は対処法が今のとこ思いつかないくらい強いなぁ。
鏡花水月の強化版みたいなもんだ。
どう対処するんですかね?

薫子は剣術めっちゃ強そうなのに甘水は楽々と捌いてる。
これも異能を使ってなのか、そもそも剣術がすごいのか。

薄刃は内務調査官みたいなもんだから身内から嫌われるわけだ。
新は異能心教入ったんかなぁ。だとしたらキツイ。

薫子はひとまず厳罰にはなってないようで良かった…。



manabu,ももーんが記録しました
良い

いやぁ、久しぶりですね。
ここまでイントネーションが違うエセ関西弁w
いっそ懐かしい。
音響監督が良いといったんならしゃーない。関西弁っぽい新方言だと言うことでw

モニカが武器を打たなくなった理由はしゃーないなぁ。
これは辞めてしまっても仕方ない。
ここからどうやって打ってもらうんだろうか?

モニカと親父さんに例を言われて謙遜もしてたけども、そもそもライト目的で攫われてるからそこはしっかり線引せんととは思うぞ。
100%相手が悪いことはもちろんだけども。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

旭のほうがモナの心情わかってるw
モナの普段の立ち位置から落としたいという気持ちも理解しつつ、メダカへの気持ちにも気づく旭はなかなか恋愛レベル高いな?

モナの看護婦姿いいなって思ったら、旭の女医もいいですねぇ…二人共いい。

"春野"さんがんばれw



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

あれ?メメxナツです?w

まぁ自分一人でなんとかなっちゃってたから仕方ないけど、ナツ子はちょっと調子に乗ってたよね。
自分でやったほうが早いってのはままあるんだけど、協力しなきゃどうにもならないこともある。

現実世界でのナツ子のダメだった所が洗い出されて行く感じなのかなぁ。
次のサブタイ「初恋。」だし。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

2つ隣のJKまでちょっとあたおかだったわw
ラブコメ脳センサー付き。鈍いけどw



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

芹那もとてもいい子だなぁ。
ジュースかけるのはやり過ぎかとも思うけど、そこまで親しくない他人のために怒れるとは。芯がありそうな感じがする。
あの3人も暴走気味ではあったが、反省するところは反省し、謝る。
悪い奴らじゃない…ってわけじゃないけど、まだ常識は残ってる方だなぁ。

クラスの男子にノート見る?からのノリだったと断られて「失敗だ」なんて言ってるけど、相手は多分気を遣わせちゃったね程度しか思ってないと思うぞ。

羽花のポニテいいですね…。

写メの話で羽花の性格を界が単語で表していく所。
下げてから上げるのうまいわw
界が自分をどう見ているかってのもしれたし、良い言葉だけが残っているようで良かった。

EDが特殊でテストがさらっと終わっていった。
てか2週間後に文化祭の3日後試験。
その試験後に委員を決めるのは遅くない?
それに準備期間短すぎるw

委員に手をあげて立候補する羽花が良い。
結構いろいろ自分でなにか変えなきゃとか、楽しもうとか参加しようとか踏み込めてるよね。



manabu,ももーんが記録しました
とても良い

「珍しいんだぜぇ、放送部にスポットがあたっている小説は」
あ、はいw

杏は中学のときに向き不向きをわからされちゃったか。
そこの悔しさもあって好きなことではなく勝てることをやると。
本人がそれで納得してるなら良いけど、完全にそこまではなってなさそうでもあるのよなぁ。

花奈は好きを突き詰めていく感じ。
杏になかなかの態度と言葉いわれてるのに友だちになりたいと自分の考えとともに伝えるの強いなぁ。
まぁ杏も自分の考えのもと、花奈のことを考えての言動だった部分もあるわけだけども。



Loading...