流石に尺的にも色々削られてるし、原作既プレイ勢向け感は否めないね。
こっちの先生はどこまでヤバい面を出してくるのか気になってるw
アル〜〜〜〜〜〜〜
やはり会話が面白い作品は良いなぁ。
笑えない冗談、地雷を踏んじゃったけど、逆に踏み込ませてあおいこにするのまさに賢狼。
アルアル中華っ子久しぶりに見た気がする。
魔術だけじゃなくて気まで会得しようとしている・・・
ますます俺TUEEEになってしまう!
めちゃめちゃ待ってた!!!!
一科生/二科生の差別は魔工科の設立もあって緩和されてるだろうし、お兄様の評判は学内では話題になっているだろうけど、まだ学外からの偏見は強いんだな。
新入生総代にいきなりあの態度をされるとはw
七草パイセンなんか大人びたというかお母さんみが・・・
とっても楽しみだ〜〜〜
3年生編スタート。
この作品の空気感というか、雰囲気に包まれるだけでもう泣きそう。没入感がいい。
京アニの素晴らしい作画もさることながら、部屋の反響等々音響の細かさも変わってなくて安堵。
やはり、人間関係がどうなっていくのかがとても気になる。
制作会社変わって画風はかなり変わったけど、ゆるキャンらしい良さは残ってて良かった
「リンちゃんめっちゃ幼く見えるようになった!?」と思ったら過去の話だったw
寂しさがあるから次がもっと楽しくなる。いいね。
ゲームの方は3周年で始めたばっかりだけど、アニメでも楽しめてめちゃ良い。
先生のヤバい部分はちょっとだけ捻じ曲げられてるけどw
OPのクオリティめちゃくちゃ高くてびっくり。コマ送りで見たい。
どこまでやるのかなー楽しみだ。
前回、デイリークエストまだだったなーと露骨な伏線があったから展開は読めてたけど、ネクロマンサーとは。
レベルアップするのが俺だけじゃなくなったからタイトル崩壊してしまったw
カナン島のほうもきな臭くなってきたが、1期はここまで。