Annictサポーターになると広告を非表示にできます。








良い

告白したことを雛から告げらられたあとの千夏先輩の表情よ..。
雛の猛アピールにたじたじな大喜。練習試合を前に緊張感も高まるし、雛も千夏先輩も観にくるというのは余計にね。敢えて朝練仲間という言葉を使って線を引くのがもどかしいが…。
文化祭の準備で2人きりの大喜と雛、この空気は2人にしか出せないよなぁ。お互いがお互いをよく見てる。本当にする?それをしません。
針生先輩が大喜をめちゃくちゃ気にかけてるのもいい関係なんだよな。オチも含めてね…w 自分で道を作って、決めていかなきゃいけないシチュエーションは必ず来る。



良い

親父、死んでたわけじゃなかったんだな。グレイス(憲三郎)の理解が早すぎてワロタ。オタク経験値高いとこういう時便利ね。
なんだあのドラゴン!?



良い

船上パーティー開催までデカくなっててワロタ。ゴップロの株価暴落でピンチになると分かっていて目をつけられたらたまったもんじゃないな…。
蛇島さんをトカゲの尻尾切りすればいいという自身からの申し出に対して正面から仲間だから切らないと返せるのカッコイイなぁ。



良い

本当に壊れてしまったAveMujica。突然の解散発表が本人たちにも世間にも与える影響は大きすぎる。
元々バンドという一つの目的があったからつながっていた5人なだけに、それが壊れてしまえば脆いものだな…。収録現場ですれ違っても挨拶だけの初華とにゃむが最たる例か…。無視するでもなく。解散後もドラムの練習は続け、睦の入り込みようがトラウマになってるのもにゃむらしいか…。差し込まれるMyGOパートが祥子への感情移入度をあげてくれるなぁ。燈から切り出されたのはバンドやろう、の一言。



良い

上空に浮かぶは戦闘機。殺意マシマシな相手への対抗手段を得る必要がある。ということで落とし物の飛行機をゲット!!ワロタ。
ポーカーからの連敗とはいかないゲンのメンタリストの意地。そこで目にしたのはトラクターと牛!やべー、トラクター見るとカミ活を思い出しちまうよ…笑
揺らぎないメンタルを持つゲンが相手方にいるのは逆にいい状況なのかなぁ。ドクター大樹キタァ!?!?



とても良い

大会名がサブタイトルになるのめちゃくちゃいいなぁ。スポーツなので。
歳の離れたお姉ちゃんとの関係すごくいいな。自分の諦めたものだけど純粋に応援できてるのはある意味本気度の裏返しなのかもしれないがそれよりも素の性格の良さを感じる。めちゃくちゃ可愛いし…。
練習と本番は全然違うのは独特の緊張感も環境もそうだしこの辺りは絶対ぶち当たる壁だよなぁ。それを破るには”変わる”しかない。やりたかったこと、思い描いたことができている→楽しい!この感情がスポーツの根っこだよなぁ。素晴らしいパフォーマンスだった。



良い

姉さんめちゃくちゃ健気に頑張るやん…
父親も理解があっていい人だな。子供が値段のことを気にするな。



普通

可愛い子の合気道が見どころ



普通

ユーキお姉ちゃん昔からめちゃ母性あっていいな…。
サキ→ムラサキに。



とても良い

女子2人がご来訪。幼馴染の剣道部同士か。
部活に打ち込むことを正とする生真面目な一方と周囲との調和でうまくなりたいもう一方。ガチ勢とエンジョイ勢の違い。これ結構人間関係あるあるだし含蓄が深い。
自分がまだ生きる可能性があるから友人を斬る、なんて選択正解なわけないのに選ぼうとしてしまったのがこの状況の異常さだよな。地獄行き…。



良い

キノコの調査に向かったらなかなかショッキングな場面に出くわすの巻。ジンシやらジンヒやらソンヒやらあーだこーだやら。
女官による成り変わりが事の真相か。キノコは没収。



Loading...