Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

身体より大事なものを見つけたんだ、か…。サタンへの侵攻は本気度を極め、ユリも捉えられる。妊娠しているのは双子…。改めて思うけどこのエピソードの面白さを引き上げてるのは林原さんのアフレコだよなぁとは思う。
サタンの子の大暴走。そのシーンを見る燐の気持ちよ…。



良い

酔拳めちゃくちゃええなぁ!?ちょっとエッチなのもいいのでちょくちょく出してくれ。
坂本さん1日でリバウンドはリバウンド王なのよ、それは桜木花道なのよ。



普通

物語の進行のためにケイは定期的にクソダサくなるけどまぁ仕方ないか



普通

異世界要素のエピソードの時の脚本が弱すぎないか?



良い

渾身の1発目、めちゃくちゃスカってたの草
池ポチャはだめ、池ポチャはダメ、と願えば願うほど池に吸い込まれるの泣いた。
この3人の雰囲気、空気感が本当にいいなあ。困難続きではあるけど、着実に経験は重ねてるね。



良い

百年祭に照準を合わせるアリナ。カップルだらけのイベントを1人で楽しみ尽くすつもりなの極まってていいね。でもそんな順調に行くはずはなく…。
結局手を動かすのが早い人ほど多くのタスクをこなすことになるの不条理だけど組織だよなぁ….。



普通

陽毬最強!!ヒス女よりこっちにすべえよ。



良い

方治昔のニコニコ時代のるろ剣でしか見たことなかったキャラだけどなかなか強烈でいいなぁ。髪型だけじゃなく。
CCOザマァ!CCOザマァ!CCOザマァ!CCOザマァ!CCOザマァ!CCOザマァ!CCOザマァ!CCOザマァ!



良い

スキャンダルの偽造!?本当にハルのやることは綱渡りすぎるけど基盤を全部支えてくれてるなぁ。
ガクたちのゲーム作りも専念して本当にいいモノづくりができてる様子。しかしそこで本気の相手が殴り込み。ゲーム会社単体のプロモーションでは限界がある中で芸能界のコネが生きてくる展開、本当に両輪回ってる感じすごいな。



良い

遊佐の中での大喜の認識が県予選で当たった人じゃないの悔しいよな。そりゃ相手は勝ち抜いてるから一回戦のことなんか覚えてないだろうけど。
千夏先輩と雛に見守られながらのリベンジマッチ。強敵との試合の中で研ぎ澄まされる集中力。会心の勝利は嬉しいなぁ。体育館裏で聴こえてくるのが軽音部が演奏するスピッツの渚なのエモすぎないかぁ!?



良い

ちゃんとリアルで妻と娘がキーとなる選択肢は選択してあげないといけないの凝ってるなぁ。ちゃんと設定面してるの本当にいいね。



良い

燈の決死の叫びも今の祥子には届かず。睦を起こしてほしいと軟禁されるそよ。結局祥子と睦の2人が向き合わなければならなかったことなんだよなぁ。同じギターの楽奈は一目でモーティスと睦がいることを指摘。モーティスと睦の人格の自己乖離。SNSで拡散されて完全に大変なことになってるな…。
そよが祥子を訪ねて家まで行った時の反応がリアルだよな…。そこにCRYCHICの解散の真相が。 うーんこの閉塞感….!



とても良い

アバンのゲンの発言でハッとしたけど千空ってそういえばあくまでまだ子供なんだよな。今度の相手はマジモンの専門の科学者。
ドクター大樹、いい感じに素直なのが通用してるのワロタ。相手の強大さは裏を返せば見返りの大きさ。不利なのは火を見るより明らかだが…。相手の有利の要因は飛行機なので空対空のドッグファイトするために航空機開発。
お互いに相手のブレイン捉える計画、めちゃくちゃおもしれー…。なんでこんなに展開の作り方が上手いんだこの作品。



良い

カップル…らしき人たちの来訪。スケジュール表には明らかなすれ違い。とおるさんが悪いというミスリード。大外さんも介入してくるとなんか一気に不穏になるよなぁ。ただのストーカーだったというある意味1番怖い展開…。
尊い記憶になるために捨て身はあまりにも後味が悪い気がするが…。



良い

プリシラさんの脱衣シーンからの再開、構成が100点すぎるだろ。
レグルスとの交渉上で一撃だけ攻撃を受けたラインハルトだけどそんなことは軽く跳ね除ける彼がカッコいいよ…。ちょっと死んでたらしいけど…。
無敵の攻略を託されたスバル。いろんな局面での戦闘が目まぐるしいな…。



良い

洗車激えっち水着シーンキタァーーーー!!!!レナのはみ出し方が良すぎるだろ…。
ハルトの出生にまで話は遡る。人工的に作られた存在。子育てがむちゃくちゃすぎてワロタ。
強さは当たり前が当たり前にできるか、の教え。これは後のハルトに大きな影響を与えてそうだなぁ。



普通

黄リン中毒が原因かぁ。真犯人を守るためのカモフラージュ。
ちょっとこのエピソードははまんなかったな。



とても良い

Nコンに向けて「好きなもの」をあらためて考える花奈ちゃん。前向きになれてきてはいるよね。一方で過去の経験が地雷になっている杏。過去の自分と重なるんだろうなぁと思ってたら後で聞く感じ友人に似てた感じか…。雨の中での叫びは届かず。友達になりたいという花奈の決意に対しては先輩方は慎重だけど冬賀の後押しが心強いな。
必然性の話をされた時に自分も読んでたと言い返し、それをポジティブなエネルギーに変換できちゃうのが彼女の良さだよなぁ..笑 見習いたい。
朗読と実際の行動を重ねてアクション起こせちゃうあたりも凄い。お互いが本心を語って心の距離はグッと近づいたかな。



普通


とても良い

模試チラッと見えたけど共通テスト(旧センター試験)のだったよね?京大クラスになると共テは足切りされないレベルで取れてれば二次が勝負だと思うがまぁ取れるに越したことはないよな…。
甘神神社の出自を聞いてもなお、そこにある愛情は変わらない。瓜生も成長したと思うけど三姉妹はさらに成長してるよなぁ。受験の足枷になりたくない、新たにした決意。一度鳥居を潜ってからもう一度踵を返して大告白カッケェわ…。茨の道だけどしっかり方向性を固めるいい回だった。



良い

大トリミケのパフォーマンスは大口を叩くだけのことはある…がこれが本番の怖さ。やり直したいという思いのあまり同じジャンプをリトライ。子どもらしい葛藤の末に長所を認めてくれる先生もいいなぁ…。それにしても初大会でいのりは優勝かぁ。技術的だけじゃなくて精神的にも成長してるよなぁ。
光ちゃんのスケーティング、凄すぎる。見入るとはこのこと。その違和感の正体は金メダリスト夜鷹。人生2つ分の覚悟を。



良い

薫子の陰口に対して聞き逃せずに口を挟むなんてこれまでの美世ならありえなかったよな。凄い進歩だし、友人のためならという気概が本当にいいな…。薫子と清霞の仲を気にしていてもそれをちゃんと本人に聞けるようになったのもなんだかとても良い。
出払ったと思ったら襲撃あり…盛り上がってきたね。



普通

仕事面もこの会社トラブルもそうだけど前もすげえ非効率なことやってたしなかなかしんどい環境だなぁ!?
念願の2人旅行で語られる馴れ初め。温泉旅館はいいよなぁ。



良い

ラブコメアニメ恒例のテキトーなバスケシーンきたあああああ!!!本筋じゃないから全然いいんだけどね。湘南さんとかいうクーデレ登場かぁ。
いろんなところに乗せたり当てたりするモナちゃん、、、いいね。やっぱモナちゃんでええやん。



良い

ナツ子だいぶ調子乗り始めたなぁ。そろそろ鼻へし折る展開に期待。
飛べなくなったことの真実をあくまでジャスティスには伝えない。それは優しさ故か…。
今回も結果的に自分でやる方が早いと決断したけどそのせいで間に合わなくて…期待通りの展開きたな。



Loading...